伊豆修善寺温泉 宙-SORA- | 美脚王子 Ryuji の Have a healthy day!!!

美脚王子 Ryuji の Have a healthy day!!!

脚にコンプレックスがあった私が美脚王子と呼ばれるようになりました。
健康・食・美についてのあれこれ。。。

先程のブログでお伝えした通り、昨日泊まった宿について書きますヽ(゚◇゚ )ノ

伊豆修善寺温泉 宙-SORA-
URL:http://www.kinryu.net/sora/

何より食事に自信があるとの宿で楽しみだった夕食。
めちゃくちゃ美味しくてがっつり普段は手をつけないご飯まで残さず
頂きました。

$manageのentertainerになれるまで

前菜は・・・
焼き牡蠣に雲丹のあんかけがかかっているものた柿の白和え、秋刀魚のひと口寿司などなど。

紫イモのスープが上品な甘さも美味しくて美味しくて。。。

お次は・・・
$manageのentertainerになれるまで
豚パイ包み焼き朴葉焼き

豚肉が柔らかいのとお味噌が甘すぎず、日本酒にも合いました。
これ以外にも、かんぱちとあおり烏賊の御造りも絶品。

そして、豆乳鍋か、スッポン鍋か聞かれて迷った挙句選んだのはコレ

$manageのentertainerになれるまで

スッポン鍋は新橋の予約が必要なお店以外で食べた事がなかったのですが
このスッポン鍋もさっぱりしていてスープも美味しく全部飲み干しました♪

さすがにお腹が苦しくなってきた・・・と感じ始めた頃に出てきたサラダ。
$manageのentertainerになれるまで

生蛸に、エンダイブ、チコリ、クレソン。
上にはニンニクチップが散りばめられて梅の酸味が効いたドレッシングがかかってました。

口の中がさっぱりして、もっと食べたいと思う味\(゜□゜)/

黒米のご飯と赤出汁を頂いた後、デザート・・・
$manageのentertainerになれるまで
栗のプリンにラフランスのコンポート、それから黒米のアイス。

当然完食('-^*)/

食事は、本当に美味しくて、静かな所でゆっくり頂けたのが最高でした。

お風呂は、普段温泉に行っても1度しか入らないのですが、ここの宿のお湯は
すごく気持ち良くて、2回入りました。
入る程に肌がスベスベになると伺っていたのですが、本当にそうでした。

それからあんまり熱くないお湯なのに、お風呂から上がってしばらくしても
身体が熱くて湯冷めもしませんでした。
2回とも、貸切状態でのんびりゆっくり入っちゃいましたヽ(゚◇゚ )ノ

また行きたいお宿です。
今度は紅葉の時期に行きたい・・・真っ赤に染まった紅葉の中をゆっくり
時間を忘れて歩いてみたい。。。

何もしたくない時にまた行って美味しい食事と肌に合うお湯に身体をゆだねたいと
思います。

気になる方は是非是非\(゜□゜)/


人気ブログランキングへ