■王道!? クレープ、チョコバナナ生クリーム♡ | Onaka Ponpon . Kitchen

■王道!? クレープ、チョコバナナ生クリーム♡

 

どうもこんばんわ^^

 

少し前になるけど、クレープを焼いたよ♪

 

 

 

 

 

こんな感じで♡

 

ワックスペーパーでコルネ作って、そこにぽいっとクレープを入れて、

 

クレープ屋さんぽくしてみたりして( ゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中の具材が全く見えないけど^^;

 

 

クレープといえば、私の中での王道は、チョコバナナ生クリーム♡

 

 

めっちゃ定番じゃないですか?

 

 

好きですw

 

 

 

クレープの生地は、自分のレシピで↓↓↓

 

 

Cpicon しっとり♡ぷるんっ♡ クレープ by れっさーぱんだ

 

 

この生地は砂糖をほんの少ししか入れないので、お食事系クレープにも♡

 

 

自分でいうのもなんだけど、クセが無く(クセがある生地なんてあるんかいなw)

 

 

焼き易くて破れにくく、扱いやすい生地です♪

 

 

ずっと焼き続けてるレシピ^^

 

 

 

生地作りの写真は撮ってなかったけど、

 

 

チョコバナナ生クリームを包む工程は撮影してましたw

 

 

では↓

 

 

 

 

焼き上がったクレープは、私は牛乳パックを開いた上にキッチンペーパーを敷き、

 

その上に 焼けたら次々に重ねていってます。 

 

 

(別に牛乳パックじゃなくてもいいんだけどw)

 

 

 

重ねておくと乾いたりせずしっとり効果もあるし、逆にべたっとすることもなく、

 

いい感じに冷めてくれます。場所も取らない( ゚∀゚)

 

(クレープ屋さんがそうしてるのを見て自分も自然とやってたw)

 

 

ちなみにレシピの量だと、底の直径が26センチのフライパンで約10枚焼けます♪

 

(↑生地を流し込み、すかさずフライパンをふって揺らして生地を広げて薄く焼いた場合w)

 

 

 

生クリームは1パック(200cc)にお砂糖を大さじ2杯ほどと、

 

 

バニラオイル、ラム酒を少量加えてから硬めにホイップしてます。

 

 

バナナは適当に斜め切り。

 

 

そしてチョコスプレーを用意^^

 

 

王道のチョコバナナ生クリームを目指す場合、私はチョコスプレー派です!w

 

チョコソースやチョコクリームじゃなくて、チョコスプレー!

 

お店で買うクレープも、チョコソースだとちょっと悲しいw(お祭りの屋台のが結構そのパターン多し)

 

チョコスプレーのちょっと溶けた部分と粒々が残ってる感じがめっちゃ大事なんだって!w

 

小うるさいどうでもいいこだわり失礼しました(゚m゚*)

 

 

 

 

は~い♡ チョコスプレーをパラパラ~♡

 

 

ちなみに、チョコスプレーは100均のスパイス入れに移し入れて使ってます♪

 

 

 

 

これ、好みの量が簡単にふりかけられていいです!

 

いちいち袋開けてパラパラ~ってかけて、またその袋閉じて、とかの手間が無くなるw

 

子供にも扱いやすいからお薦め(*^^) 

 

 

 

 

さぁそして 生クリームを乗せて~ バナナを乗せて~

 

 

(バナナ、ケチくさい量だねw2個入れたのもあるよ 本数があまりなかったものでね^^;)

 

 

 

 

そしたらこうして~

 

 

 

 

こうする~ できあがりw

 

 

このままだと可愛げがなかったので、

 

写真映えするように(食べ易いようにじゃないんか)ワックスペーパーで巻いたのでした♡

 

 

巻いたというか、ワックスペーパーのコルネに入れたというのが正しいw

 

 

 

 

 

 

シンプルで、すんご~くおいすぃ~~!!!!(*´∀`)

 

クレープさいっこうっす!

 

 

家族も大好きなんだわさ♡

 

こうゆうのは本当に売れ行きがいい! 

 

 

家で作るクレープはおしみなく色んなもの巻いたりトッピングしたりできて、

 

いいっすね!♡ (なんじゃこのまとめ方(゚m゚*)プッ)

 

 

 

ほっこり家庭的なおやつ、LOVE(o´艸`)カナヘイハート

 

 

 

 

 

粉の味がダイレクトに伝わるお菓子の時はドルチェ使うのが好きです♪

 

スコーンとかもほんと最高♡ 最近焼いてない~!食べたい~♡ うん!食べようw

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!つながるうさぎ

 

 

次は、たまにはおでかけブログでも書こうかな~♪

 

 

では~とびだすうさぎ2

 

 

 

 

インスタグラム↓

https://www.instagram.com/lesserpandaopk/

 

 

クックパッドキッチン↓

http://cookpad.com/kitchen/507858