■サラダ油でココナッツチョコクッキー♪ | Onaka Ponpon . Kitchen

■サラダ油でココナッツチョコクッキー♪



ども~おんぷ



やってきたよあっという間に週末!



今日は娘は友チョコ持ってお友達の家に遊びに行きましたおんぷ




さて、つい先日オヤツに作ったクッキー。



サラダ油使用、めっちゃ簡単経費削減クッキー笑







     Cpicon サラダ油で♪ココナッツと胡桃のクッキー♪



     Cpicon サラダ油でココナッツ☆スノーボール



     Cpicon サラダ油でミルクココア☆スノーボール☆




この3つの↑レシピのアレンジとも言えるもの笑







「サラダ油でココナッツチョコクッキー」


□薄力粉  150g

□上白糖   50g

□純ココアパウダー  15g

□ココナッツミルクパウダー  15g

■サラダ油  65g

■バニラオイル  数滴

■ココナツファイン  30g

■チョコチップ(刻んだ板チョコ)  30g





□の粉類をボウルにふるい入れ、サラダ油、バニラオイルを加えて指で切るように混ぜてまとめ~、



粉っ気が無くなったらココナッツファインとチョコチップを入れて均一に行き渡るように混ぜ~、




  




手でギュッと握るようにして平べったい丸に成形してシートを敷いた天板に並べる。



そんでもって160度に予熱したオーブンで10分ほど焼成する。



焼き上がったら、そっと網の上に移動して完全に冷ます~。



  




完全に冷めたら、粉砂糖とココナッツミルクパウダー(3:1の割り合い)をポリ袋で混ぜ、



そこに冷めたクッキーを入れて、優しく振り振りしてまぶす。



   



ココナッツミルクパウダーは↑の写真のを使用。



私は4袋セットでメール便送料無料のところで買ってる。 あと輸入食材店でも扱ってる。



さらさらで使いやすいおんぷ










サクッほろっと軽い食感 ココナッツの甘い香りとチョコの組合わせ好きですはぁと



バレンタイン大量生産、友チョコ義理チョコ、もう1品おまけに欲しいって時に使えるかもかも笑









さて、今日は娘がお友達と友チョコ交換しに出かけていったわけですが、



友チョコは手作りしましたキャ



去年は、結構私がやってしまった感じだったので、



今回は、作るものも娘が決め、母は口も手も出さずに見守ろうと思ったわけですが、



ちょっとそれは無理でした!爆



作ったのは娘のレシピ本の中にあるチョコマドレーヌ。



子供向けの本なので、3年生の娘にもできるかな~?と思ったんだけど、



道具や材料の場所がわからなかったり、作り途中の生地を放置してしまったり、



オーブンも使うので、さすがに見守るだけはちょっと無理だった・・・あせ



見てる母は焦るんですわ・・・ 



たとえば卵に砂糖をどっと入れて放置とか・・(変質するから頼むからすぐ混ぜて~!ええ!!



チョコを溶かしてること、もう忘れてるでしょ・・・とかあせ  



とにかく、ここは早くしないと材料が変になってしまうとかっていう焦りがないんですよね笑



あえて失敗させてみないとダメでしょうか? 身をもって知る為にあせ



さすがに今回は友チョコ本番だったので失敗させちゃいけないので口も手も少し出してしまったけど、



だんだんと自分だけで作って失敗も経験してほしいなおんぷ



絶対、失敗しないと上達は無いと思うので。 試行錯誤してほしいと思う母ですあは♪






なんだかんだできたマドレーヌ。 チョコがけは私が提案 そのままだと地味だったので笑






型で固めたチョコ。









一緒にラッピングしておんぷ   



おっ!それなりに見えるね! い~じゃ~ん! と、できあがりホッとした笑



喜んでもらえるといいねおんぷ







マドレーヌは3倍量作ったので、旦那と息子、お義父さん、うちの父の分もおんぷ






ちょっと早めだけどね笑









いよいよ来週、本番ですな・・・



まだ何作るか決めてないよかお