■ドライマンゴー入りココナッツのヨーグルトムースケーキ♪ | Onaka Ponpon . Kitchen

■ドライマンゴー入りココナッツのヨーグルトムースケーキ♪



ども~おんぷ



めちゃくちゃ久しぶりにホールケーキ状のスイーツ作った気がする笑



ドライマンゴーを入れたココナッツヨーグルトムースケーキですおんぷ







すっごい簡単にできちゃったけどね~笑



18センチのセルクルで作ったよんおんぷ




【お菓子作りアイテム】丸セルクル...

【お菓子作りアイテム】丸セルクル...
価格:873円(税込、送料別)



セルクルの下板に使用しますステン丸板 2...

セルクルの下板に使用しますステン丸板 2...
価格:966円(税込、送料別)






↑のステンレス丸板とセルクルに、シロップたっぷり打ったスポンジを敷いて。









     Cpicon さわやか♪ ココナッツ♪ヨーグルトムース by れっさーぱんだ




このレシピ↑のアレンジですおんぷ



ゼラチンを7gに増やして、底にプレーンのスポンジを1枚敷いてケーキ仕立てに。







スポンジはちょうど1枚、冷凍してあったのおんぷ  かなり前のだけど~笑(おい・・マジでかなり前だぞあせ



シロップいっぱい吸わせてるので、多少の劣化はごまかせますぷっ(そーゆー問題じゃないって・・)




      Cpicon ふんわり柔らかスポンジケーキ♡ by れっさーぱんだ




昼間食べたけど、腹痛など誰もなってないので大丈夫ですピース(おいおいあせ①








夏が来ると こーゆーの食べたくなりますおんぷ



マンゴー、生のはお高いイメージなので、私はドライマンゴーで笑



生地の水分を吸って、ぷるんと生みたいな食感に戻ってくれるのでおんぷ




        




ドライマンゴーは粗みじんみたいに切って・・   





      




出来上がった生地をセルクルに入れてパレットナイフで平らにならして、冷蔵庫でしっかり冷やし固める。





  

      




固まったら、型外し。 底にパレットナイフを差し込んで一周回してからお皿に移して、



温めた濡れ布巾で型の側面を1周巻いて温め、軽~く溶かして抜く。



布巾は、ぬらして絞ってからレンジで温めると楽おんぷ



こんな、雑で中途半端な説明いらんて?汗






ちょっと・・・切り方が相変わらず汚いけどあせ①



しかもこの断面、ちょ~うどマンゴー寄っちゃってるけどかお  写真撮るときに限ってよ・・



運ね、運! ロシアンルーレットみたい笑 大概、変な場所に当たります笑







恐ろしいほどの切れ味↑








ふんわり、爽やかさとココナッツの香りとコクと、マンゴーはぁと 美味しかったよおんぷ  



自分で言う笑





そそ、今回は手抜きしちゃってOKなのか試したくって、



生クリームと合わせる前の、ヨーグルト生地を氷水で冷やしてとろみを強める作業を省いてみました。



ムースって、生クリームともうひとつのフレーバー生地(といえばいいのか?)の硬さを合わせて、



混ぜ合わせるよね?



だけど、ヨーグルト生地を緩いまま混ぜ合わせても大丈夫だったらその方がいいと思い、やってみたの。



結果は、案外大丈夫!



でもやっぱり 混ぜながら生クリームのふんわり感が消えやすい感じもあった。



食べてみると、氷水に当てた方がふんわり感がしっかりあるような。



まぁ、そんな程度の差ですけど笑



でも私は、次は氷水当てる、かもしれないおんぷ 



でもそんな厳密にならなくても大丈夫なので、余裕があれば氷水推奨といった感じっあは♪



これでも充分うまかったから!!









そんなわけで、もう少しちゃんと作ってからレシピは書こうかな(書くのか・・・?)






そうそう、もう1点! (長くてスビバセン)



飾りのハート(のつもり)の黄色いチョコ。



一応マンゴーに合わせたつもりなんだけどあは♪ 



ウィルトンのアイシングカラーをそのまま使ったらやっぱりうまく混ざんない。



チョコ用色素を使用されてるブロガーさんをよく見かけるのですっごく興味あります!



ただお高いイメージ・・頻繁に作らないので買うの躊躇しちゃう。



でも、みなさんとっても可愛くって綺麗な発色のキャラチョコ作っているので、



指くわえて見てたのね~~! う~ん、次の製菓材料買うときにポチっちゃいそうだよ汗



な~んて思いながら、そんな時はネットで調査!笑



そしたらすっごい情報が!  



ウィルトンのカラーにマヨネーズを少量混ぜてから使用すればいんだって!



マジこれ!? 凄くない?



いや~世の中には凄い知恵があるもんだ!



チョコ用色素って油性みたいだからね、それにしてもマヨかぁ~。



これ絶対に試す! 試す価値大有り~! 



今まで色が出せないことでキャラチョコ断念してるので、



これは物凄くありがたい情報だった~!! 



※追記 このブログ読み返しながらふと思ったんだけどマヨの代わりにマーガリンはダメなの?



実験してみるかな!





《ウィルトン》アイシング8カラーキット【14g×...

《ウィルトン》アイシング8カラーキット【14g×...
価格:1,944円(税込、送料別)






あぁ~~~~ 凄い長い記事になっちゃった汗



最後まで読んでくれてありがとうはぁと