アロマカウンセリングのブレンド | 岐阜・薬剤師からアロマ薬剤師へ・アロマを多方面からお伝え☆

岐阜・薬剤師からアロマ薬剤師へ・アロマを多方面からお伝え☆

祖父の時代の薬剤師はお客さんから症状を聞き調剤をしていました。その形をアロマテラピーで実現したいという思いと。
アロマテラピーを薬理と自然哲学と感性で使いたい。
そんな思いからアロマ薬剤師となりました♬
岐阜から発信!

今日のブログはこんな風景から

{3ACEE38D-5F96-43A9-87E4-A031EBCCD413}

近所の公園でのひとコマ♡

{2C36741C-DDB4-485D-BAF3-EB0BAED14969}

カルガモの親子。
おチビちゃんたちはピーピー鳴きながらお母さんの後ろを必死に泳ぐ姿 ♡

今日のカウンセリングはこの3種

{4F8F4905-E6CE-4C20-90E2-C0A11ABE2886}

咳予防
アカマツヨーロッパはコーチゾン様作用もあるので発作時には最適。



{CFD37277-C420-4346-8260-C55AB1DEA30E}

捻挫
ペパーミントの鎮痛とヘリクリサムの血腫抑制だけでもよかったのですが。
今回はローレルも加えます。
自信の象徴とも言われますが、自分軸を持ってもらうための精油としてブレンド。



{BC925FEA-7A92-4E70-A482-95860189C937}

ハンドトリートメント。

ミルラの香りをかなり良く感じられたのは、私にも必要な精油だから(笑)
まだ必要なんです!(笑)

柑橘がお好きな方なのでオレンジスイートをお勧めしましたが受け入れられず。レモンもかなり嫌いとのこと

そしてマンダリンは落ち着くとのご意見でこちらで

以前より血流も良く



お元気な様子でも、潜在的な不安は嗅覚に現れます

しかし、いつ見ても思うのですが。
みなさん、こうした血流を始め、様々な不調は心が元気だと改善されるんですよね

『病は気から』

本当だといつも思います

心と体のバランスは幸せに生きるためのコツ

レスプリハーブではレッスンを通してでも、自分らしく生きる道についてのお話しもします

「自分らしく」どんな感じがしますか?







ご覧ください♡