二曲の新曲についてっ☆彡 | レザミプロッシュのブログ

レザミプロッシュのブログ

レザミプロッシュという名前でピアノ連弾活動をやってます。
ここではその裏話や、本当にどうでもいい話をしていこうと思います♪

鳥居:こんにちは☆彡

安藤:こんにちは☆彡

鳥居:新曲、みなさんにいっぱい見ていただいて、うれしいですね( ´∀` )

安藤:そうですね( ´艸`)

鳥居:今日はせっかくですので、曲について少しコメントしましょう!

安藤:いいね!

鳥居:じゃあー、、、楽曲番号順にいこうか!

安藤:じゃあ僕からだね!

 

b9)颯々

「颯々」、この言葉は、風が音を立てるさまという意味です。

静かで澄んだ深い森の中で、心地よくも少し冷たい風が吹いている、

そんな様子を表現しました(*''▽'')

聴いていて癒される曲を目指してみました!

 

鳥居:いいね~ この曲今公開しているところまでだと未だ聴けないんですけど、僕は特に後半の盛り上げが大好きですね

安藤:重厚感あっていい曲でしょ☆彡

鳥居:うん!

安藤:じゃあー次は鳥居君!

鳥居:おっけー!

 

b10)Little Rocket

小6の時にクラスで作った卒業アルバムがあって、それを久々に手に取ったんですね。

担任の先生とかクラスメートと一緒に困難を乗り越えて、

楽しさを見つけてきた懐かしい一年間を思い出して、若々しさの残る曲を描いてみました!

 

安藤:ほんと、子供らしさも感じつつ超かっこいいっていうね笑

鳥居:音源だと分かりにくいかもしれないんですが、曲の中間部で何度も何度も手がクロスしては戻りクロスしては戻るを繰り返しているんです!

安藤:僕ららしいね(^^)笑

鳥居:じゃあ最後にいい写真乗っけておくね!

安藤:また餃子の写真か?笑

鳥居:これよ(笑)

安藤:おお(笑) なつかしいな

鳥居:6年の時の手作りクラス卒業アルバム。

安藤:Little Rocketの刺激もとだな(笑)

鳥居:そうだな(笑) これについてはまた次の投稿でお話ししようかな

安藤:なんとなく内容が想像つくな(笑)

鳥居:それではまた次回( ´艸`)

安藤:さようなら☆彡