子供も夢中で食べちゃう!南蛮風照り焼きチキン♡キャロットコーンのマヨチーズダレ《簡単★節約》 | 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜

作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜

作り置き&スピードおかずで
手間なく無理なく続けられるレシピをご紹介しています。

おうちにあるもので
ちょっとオシャレなバル風に♡

目で見て楽しい♪食べて美味しい♪

IMG_1146.jpg

スピード度   ★★★★★
難易度         ★
調理時間      10min(鶏肉を漬ける時間を除く)



簡単節約スピードレシピ。

チキン南蛮をもっとお手軽に
そして、お野菜も一緒に摂れるバージョンに
アレンジしてみました。

まず、南蛮酢に漬け込むのは面倒なので
フライパン一つで完成できるよう、照り焼き風に。

そして、いつもの卵で作るタルタルソースを
お野菜た~~っぷりの
「キャロットコーンのマヨチーズダレ」に変更しました。


人参がモリッと入っていて
人参嫌いなお子様は「うえ~~っ!!」と叫びそうですが
そこは、ちょっと待ったーーーーー!!!

これ、人参嫌いさんも
モリモリ食べれること、間違いなしです!!

コーンの甘さと、マヨとチーズのコクで
人参独特の青臭さはどこへやら!!


しかも、これまた、マヨとチーズが
南蛮風のタレに絶妙にマッチ♡


お口の中に一緒にほうばると・・・
もうなんとも言えぬ幸せ・・・(*^^*)


いつものチキン南蛮に飽きたな・・・
たまには違う食べ方もしたいな・・・
一緒にお野菜も食べれたらいいな・・・

そんな貴女に、ぜひぜひ試して欲しいです!


粉チーズとコーンで
お子様も夢中になること間違いなしですよ(^O^)/



「一人暮らしの食事」あるある~♪

「明日から自炊する!」

「それ、分かる~!」
と思ってくれた、優しいアナタ・・・♡


クリック!クリック!

↑ 【暮らしのアンテナ】脱・炒飯&パエリア!簡単スパイシー「ジャンバラヤ」レシピ7選♡

IMG_1169.jpg

南蛮風照り焼きチキン♡キャロットコーンのマヨチーズダレ


材料(2人分)

image

 

・鶏むね肉       1枚(300g)
・人参         5cmぐらい
・コーン缶       大さじ3~

・片栗粉        適量

【鶏むね肉の下味】
・鶏がらスープの素    小さじ2
・砂糖         小さじ3/5
・粗挽き黒胡椒     適量
・水          大さじ2

【マヨチーズダレ】
・粉チーズ、マヨネーズ  各大さじ1.5
・レモン汁       大さじ1
・にんにくチューブ   2~3cm
・粗挽き黒胡椒     適量

【南蛮風照り焼きのタレ】
・麺つゆ(3倍濃縮)    大さじ2
・酢、はちみつ      各大さじ2


下準備


・鶏むね肉は、皮面からフォークで数カ所刺し
 観音開きにして、包丁で軽く叩いておく。

 【鶏むね肉の下味】を揉み込み
 しばらく置いておく。

imageimage


・人参は皮をむき、千切りに。
 塩少々(分量外)で揉んでおく。

image


・【マヨチーズダレ】【南蛮風照り焼きのタレ】は
 それぞれ合わせておく。

imageimage



作り方

① 人参の水気を絞り、コーンと共に
  【マヨチーズダレ】と混ぜ合わせる。

imageimage


② 鶏むね肉は、全体に、片栗粉をまんべんなくまぶす。


image


③ フライパンに多めのサラダ油(分量外)を熱し
  ②を皮面から焼いていく。

  皮面が焼けたら裏返し
  もう片面も、同様に焼いていく。

imageimage


④ キッチンペーパーで残った油をふき取り
  【南蛮風照り焼きのタレ】を回し入れる。

imageimage


⑤ タレを鶏肉にかけながら煮詰め
  好みのトロミになったら火を止める。

  食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付け
  キャロットコーンチーズダレをかけて
  お召し上がり下さい。

IMG_1162.jpg


お料理メモ


今回のレシピのポイント


◎ 【鶏むね肉の下味】の鶏がらスープの素は
  塩(小さじ3/5)で代用可能です。

◎ 麺つゆ(2倍濃縮)タイプをご使用の場合は
  レシピの分量を1.5倍にして、ご使用下さい。



使用した食器&小物について


★ お皿 → M'home style

★フォーク、スプーン、調味料入れ → studio M 

★ コースター、ミニ観葉植物 → LBC Topics



その他の「コーン」レシピ


余った「コーン」は、こちらで消費(*^^*)

これ1品に栄養がギュギュッ!柚子胡椒薫る♡切干大根とヒジキのツナマヨコーン


「旦那も子供もコーンが大好きなのよね・・・♡」というアナタ♡


         ↓  ↓  ↓
  
    こちらをクリック!今すぐチェック♡




今日のイチオシ!レシピ♡


漬け込み・タコ糸不要!レンジ7分で完成!はちみつ味噌 de 鶏チャーシュー


IMG_0722.jpg


「またまた旦那に好評で誉められました(≧∇≦)
 我が家は鶏肉大好き☆彡なので
 これからyuuさんのレシピを
 沢山マネッコさせて下さい(^O^)/」

BY ゆっこさん


「子供が大喜びでした~
 昨日は色々作らないといけなかったので
 こんなに時短でおいしいの
 ホントに助かりましたo(≧▽≦)o」

BY maruサン



TODAY'S YUU'S COLUMN


「”自分のために”では
 行けるところに限りがあるんだと思います。

 ”あの人の喜ぶ顔が見たいから”
 そんなとき、人はありえないところまで行けます。」

by ひすいこたろう


お料理もそうですよね。

自分だけのためだったら適当になるけど
やっぱり、大切な人のためにだったら
「頑張ろう」って思える。


私も、ここまで頑張って
ブログを更新し続けられるのは

彼を喜ばせたい。

そして

このブログを読んでくれる貴女にも
喜んでもらいたい。

そう思えるからなのです。


画面の向こうで
実際は見えないのだけれど

喜んでいる姿を想像しながら・・・

バーチャルな世界だけども
私は、心の交流を
何よりも一番大切に思っています。


これからも、沢山の喜ぶ顔が見れるよう
自分の限界までチャレンジしていきたいと思います♡



ではでは
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね!

また夜の21:00に更新します♡



両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~


今日も最後まで読んで下さった貴方に

心から感謝です。



「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。

更新の励みになります♡

いつもありがとうございますm(_ _)m


(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)





ランキング参加中♪




コメントに係る件

只今、コメントはお返事と同時に
公開する形をとっています。

よって、反映されるまでに
しばらくお時間を頂いております。

こちらの勝手な都合で
ご不便をおかけして申し訳ありません。


いつも、心温まるコメント
大切に読ませて頂いています(*^^*)

本当にありがとうございます♡