節電への取り組み ~ 節電.go.jp ~
ご存知ない方も多いかと思い、ブログネタに取り上げた。
ちなみに、東京電力管内の方限定の話だ。
5月末のブログ に書いたが、15%節電を達成出来た家庭に「景品」を進呈するという制度が始まっている。
ちなみにこの制度、ただボ~っとしてたら参加出来るのではなく、2つの手間が必要となる。
1つ目は、政府の「節電.go.jp」 でのユーザー登録が必要となる。
ここでの登録は、こちゃこちゃ煩わしいのだが、ま、政府の考えたサイトはどこもこんなもん。諦めましょう。
そして2つ目は、東電の「TEPORE(テポーレ)」
の会員登録。
ちなみに会員登録に際し、「お客さま番号」やら支社番号やらが必要となるので、「電気ご使用量のお知らせ」が手元に必要となる。
そして、登録後数日で東電からのメールが届き、申請に間違いが無ければ「電気のご使用量自動反映サービス」が利用出来ることになる。
これで、15%節電を達成出来た家庭に「景品」を進呈する(正しく言うと、抽選に応募出来る)制度が利用出来ることになる。
あとは、節電が出来るかどうか。
どうせ節電をするのなら、何か貰っちゃいましょ!