まかない食。 | べじさら食堂 | 毎日の食を丁寧に、日本の食を大切に、体と心が喜ぶ食事を。

べじさら食堂 | 毎日の食を丁寧に、日本の食を大切に、体と心が喜ぶ食事を。

べじさら食堂のメニュー情報中心ブログ。
福岡市中央区赤坂で「べじさら食堂」を営業しています。和食ベースの体と心が元気になれるお食事をお出ししています。朝・ランチの営業。定休日:月

べじさら食堂でのまかない


お店での食事は朝営業の終わった10時ごろに食べます。
1日の最初の食事です。
暑くなってきてアボカドを食べたい気分で、最近よく登場します。
上の写真は今日のもの。
余りもののグリーンいろいろを適当にちぎって、固ゆで卵とサラダに。
味付けは、フラックスシードオイル、リ・コエンザイムビオソルト 、柚子胡椒、胡麻。
おいし~~♪
こういうのがおいしい季節になりました。


べじさら食堂でのまかない


この日は目玉焼きとワカメと。生姜のすりおろしを散らしています。
アボカドと生姜もあうんですよねー。


べじさら食堂でのまかない


この日はアボカドなし。
レタスを牛脂で炒めてポーチドエッグをのせてます。
手前はバターに黒胡麻。


まかないというには手抜きすぎですが、
お店では(も?)こんな感じの食事です。





★★★★★★★★★★★
     べじさら
★★★★★★★★★
★★

場所:福岡市中央区警固 2-15-1 新警固ビル201


営業時間
7:30~10:00(OS9:30)/12:00~16:00(OS15:30)

定休日:月/火/第1日/第3日

Googleマップ⇒


★べじさらのこだわり★
・できるだけオーガニック、無農薬の食材を使います。
・食材の産地は九州のものを主に使用します。
・遺伝子組換えの食材は使いません。
・添加物を含む食品は使いません。
・トランス脂肪酸を含む食材は使いません。
・料理の甘味料はみりんを使用。スイーツの甘味料は、果物やメイプルシロップ、ハチミツなど自然の恵みを使用します。白砂糖は使いません。
・日本の食を大切にします。
・手作りを大切にします。

※べじさらはシェアカフェで営業しています。詳しくはこちら。

↓いつも読んでいただいてありがとうございます!
ランキングに参加しています。
励みになるので良かったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ