今治の[極上]?? フェイスタオル | 節約らいなの 本当にスキなものとか。

節約らいなの 本当にスキなものとか。

節約ウエディングで売ってきた私ですが、ジツはかなりすすめ上手らしく、
実演販売の人になればっていう噂も?
てなことでオススメ始めます。けど基本は「本当におすすめしたい」ものだけ。
たまにモニターさせていただいた記事も。モニターも本当に関心あるもの限定です。

基本的に、応募時の「イベント参加してます~」だけの記事は

書かない方針の私。
だって、ブログ読者さんにとっては、「参加してますー」っていう

記事だけみても楽しめないし役に立たない。

広告優先の企業先なんだなーという印象もたつし。


でも今回は、商品がどんなものか見てるうちに

何故か気持ちが熱くなってきたので

お願いされてもいないのに書きはじめました。

今治タオルといえば
あの可士和さんがブランドプロデュースをして、

統一ロゴも作った話を聞いた。

でも今治はお高いお金からねー…
庶民以下の暮らしぶりだとなかなか手が届きませんY(>_<、)Y



そこへきてモニター商品がどんなものだろう?と調べてみたら。

っひょーー。
なんとタオルが

巻物よろしく木箱に入っておる!!!!!

http://www.gokujyo-towel.com/products.html


極上タオル ブランドサイト

なんてこっちゃいー。


立派な紐リボンまでかかっていて
タオルに「極上」とつけただけあるねー。


サイト的にも裏切らない感が満載。
ということでかなり興味シンシンになりました目

赤さん産まれて内祝いとかはじめ、
子供関連では何かとちょっとした贈り物って
割とよくあったりするから、

こういうインパクトありなものは気になるー。

1人目でもそうだったけど、

贈り物は自分で使えないから
「ほんとにこれで先様は喜んでくれてるかなー?」っていうのも多々。

まあモニターの場合は木箱に入らないようだけれど、
普段は箱入りさんな中身とは…?

木箱に入ってて風格を保てるタオルってどんなでしょ。


そんな訳で意気込みでした。