アロマスクール ラグジューム
人気のアロマインストラクターの資格
生活の中にアロマを取り入れてみませんか?





こんにちは。

毎日毎日暑いですね。


体温と同じぐらい高くなってきてる。

この暑さ、乗り切れるかな?





こんなに暑いと・・・・




大嫌いな、黒い物体が出てきます。


黒いと言うか、茶色いのかな?我が家は。



でも、でも




無理です・・・・死んでても放置。

↑ なぜか?って?





それは・・・


つかめないからです・・・




だから、ひとりの時に、ゴキブリが出たら、殺すけど、そのまま放置。

そしてそこには行かない。


子供たちも、嫌がって捨ててくれないので、

旦那が夜中に帰ってきてから捨ててもらいます。




我が家には、ワンちゃんがいるので、殺虫剤で殺したら、

ワンちゃんを隔離します。

噴射した液体をなめると死んじゃいますからね。





だから、あまり殺虫剤を使わないようにして


アロマでお掃除用のスプレーを作ったりしてます。




おうちでは、ワンちゃんがいるので、強い濃度では使えないけど

お店では、少々強い濃度でも人間だけなんで使えるな。


うんうん。




ゴキブリには、クローブ

と教わっていたので、

クローブを使ってスプレーを作ろう。



クローブは非常に強い精油なので、原液で使ってはいけませんと書いてありますが

その先生は、クローブの原液を使って床拭きをしたらしいですよ。


そしたら、あの大嫌いな、黒い物体 ゴキブリが出来なくなったそうです。



さすがに原液を使うのは抵抗がありますね(;^ω^A ァセァセ



ハーブ系が好きなのは人間だけで、虫とかゴキブリは、嫌いなんだそうですよ。




・クローブ

・シナモン

・ゼラニウム



を使って、濃度は10%でやってみようかな。



10%だと、精油200滴だって~


う~ん。もったいないから、5%にしようか・・・(^^;アハハ


5%でも、100滴だ~


どんだけ~


3%だと、60滴。

う~ん。無難かな・・・



とりあえず3%で作ってみることにしようww









アロマセラピーで

ココロとカラダを健康に。


自分を磨いて

女子力アップに!

ステップアップに!


アロマスクール ラグジューム

 〒 153-0051
   東京都目黒区上目黒1-19-5

 電話 03-6452-4303
K子メール  info@laxum-aroma.com

   
 


 
アロマテラピー ブログランキングへ