むくみを取って引き締めたい部分と、ふっくらうるおいを与えたい部分と…
「ボディケア」と一言にいっても、必要なケアはひとくくりにはできませんよね。
そんなパーツ毎のニーズに応えるべく、イグニスのマッサージオイルは
引き締め重視の「レッグ」とうるおい重視の「デコルテ」の、2種類にわかれています。
わたしはダイエット中(万年)なので、迷わず「レッグ」を購入しました。


まほうのでんち-IGNIS|マッサージフェスタ(レッグ)As
イグニス|マッサージフェスタ・レッグ
4,200円(税込/80mL)



イグニスらしい、クラシカルなデザインが施された美しいガラスボトル。


まほうのでんち-IGNIS|マッサージフェスタ(レッグ)Bs


ボトル口はオイルがつたい漏れしにくく、滴下しやすい形状になっていて
美しいだけではなく、とっても実用的なボトルなんです。


まほうのでんち-IGNIS|マッサージフェスタ(レッグ)Cs


サラッとしていて、オイルのわりに軽めのテクスチュア。
ミントとローズマリーを中心とした様々なハーブが見事に調和して
イグニス特有の素敵な香りを奏でます。


わたしはいつもティースプーン1杯のほどのオイルに化粧水や水を加えて
手のひらでがーっと混ぜてから、片脚ずつマッサージしながら塗っていくのですが
この方法だと、ミントの清涼感が強く感じられるから
筋肉のほてりを鎮めてくれる効果がより高まるような気が。


スリミング効果はヴェレダのホワイトバーチのほうが上だと思うのですが…
サラッとしていてベタつきにくいのに、保湿力は◎。香りもよいので
こってりしたテクスチュアが苦手な方や、ボディケア初心者の方にオススメです。


$まほうのでんち-Banner|AmebaPiggL