発売日前に、大丸のショッピングサイトで予約購入していたコチラ。
『お届けは1週間~10日前後』と表示があったのでそのつもりだったのですが…
土曜日に手元に届きました。はやっ!



まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-KOSE・ADDICTION|ネイルアディクションAs

アディクション|ネイルアディクション
2010年5月21日限定発売
3,780円(税込)




セット内容はこんな感じ。



まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-KOSE・ADDICTION|ネイルアディクションBs

〔写真左より〕
■ トップコート(ミニサイズ・5mL)
■ 004:DearLiar(シアータイプ・現品・12mL)
■ 006:Moonwark(シアータイプ・現品・12mL)
■ 101:BlueMoon(カラータイプ・限定・12mL)



アディクションのネイルには、薄づきのシアータイプと
しっかり発色するカラータイプの2種類があって、このキットの中だと
グレイッシュピンクの 004:DearLiar と
パープルグレイの 006:Moonwark がシアータイプ、
限定色の 101:BlueMoon がカラータイプとなっています。



シアータイプはその名の通り、シアーな発色。
2~3度塗りで見たままの発色が可能ですが
シアータイプは少し乾きが遅いように感じるので、注意が必要かも。



じっくり時間をかけてネイルできるときじゃないと
乾きの遅いネイルの重ね塗りは無理だと思うので。



それに比べると、カラータイプは1度でも見たままに近い発色だし
乾きもシアータイプより少し早いので、こちらのほうが使いやすそう。



いつも思うんですけど…
国産ネイルより外資系ネイルのほうが、乾きが早いような。気のせいなのかな?
この間買ったM・A・Cのネイルも、すごく乾きやすくて使いやすかったんだけど…
何か理由があるのかな?最近ちょっと気になってます。




乾き方に少々難のあるアディクションネイルですが
そのカラーはさすが!のひとこと。



グレイッシュピンクのDearLiarは
一見すると黄味肌の日本人には無理そうなのに
実際に塗ってみるとものすごく肌なじみのよいヌーディカラー。
これを塗ると、手がキレイに見えるので
ネイルアートをする際のベースカラーにちょうどいいかも。



パープルグレイのMoonwarkも、ありそうでなかった珍しい色。
1度塗りだと、寒くて爪が紫になっているときみたいな色(w)に。
3度塗りで見たままの発色が楽しめます。



一番気に入ったのが、限定カラーのBlueMoon。
ボトルを見るとパール感の強いネイビーなのですが
実際に塗ってみると、なぜかグリーンがかった深みのある色に。



実はわたし、こういう色が大好きで
ずーっと昔、MWW(Maybelline World Wide)というブランドがあったのですが
そこから出ているネイビーカラーのネイル(たしかアポロっていう色)が大好きで
MWWがなくなってから、ずーっと代わりの色を探してたんです。
それがまさか、こんなところで出会えるなんて!



しかもMWWよりパール感が控えめで、とても上品な色なので
MWWのネイルよりも気に入ってしまいましたw



ちょっと使いづらいけど、カラーが秀逸すぎるので
これからもこまめにチェックしたいと思います。
とりあえず、6月4日のデビューが楽しみ!