2018年6月両親アテンドしまなみ海道旅 ~名前のないイタリア料理店~ | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

一昨日の夕方に帰宅しました。

 

例年だと三陸の夜は涼しくて半袖1枚では震えるくらいなのに

今年は暑くて靴下もはかずに終り、全国的に異常な暑さなんだと実感。

 

とはいえ、関東地方の暑さとはまったく質の違う暑さだったので

帰宅後のもわっとした暑さには参りました・・・チーン

 

 

そんなこんなで、今日から通常営業

2018年6月両親アテンドしまなみ海道旅のつづきです。

 

2018年6月両親アテンドしまなみ海道旅

2日目の夕食はコチラのお店でいただきました。

 

 

いつものように外観画像を撮り忘れたので

いきなりこんな画像からになってしまった滝汗

「名前のないイタリア料理店」というらしい。

 

 

この日は日曜日で、松山では日曜日は休みの日が多いようで

営業しているお店が少ない中から

悩んだ末に選んだのがコチラのイタリアンでした。

 

 

高齢者といっても両親は和食一辺倒というわけではなく

近所のフレンチビストロも行きつけにしているくらいなので

イタリアンも抵抗なく食べてくれてよかったです。

 

 

ただ、コチラのイタリアン

松山ではちょいと曰くつきのお店のようで

ちょいとググるとぽろぽろと…滝汗

 

 

そんな曰くつきのお店のようですが

お味はとってもよかったですよー!

 

 

むしろ、近所にあったら通いたいくらいのお味でした。

 

 

あんまりおいしかったので

食べ終わるまで画像撮り忘れたのにさえ

気がつかないなんてこともあり…

 

 

お店の雰囲気もお味の好みもひとそれぞれ

合う合わないってのはあるもんね。

それはお店から見てもあることなんだと思う。

 

まぁいろいろあらーな。

 

 

ってことで、松山2日目の夜は

↑の料理と自然派ワイン1本あけて

25000円くらいだったかな!?

おいしくいただいたので満足デス!