新幹線で桃園空港まで | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

2017年3月に桃園機場捷運(MRT)が開通し

台北市内との往復が便利になった桃園空港

ワタシが台北ひとり旅をした2017年1月には

新幹線かバスかタクシーで行くしかなかったので

 

 

桃園空港利用の際には

往復ともバスを使っていました。

 

 

MRT桃園線が開通してからは

桃園空港利用で台湾入りのときには

MRTを使うことになるだろうと思って

この旅の締めくくりには

新幹線を使ってみることにしました。

 

 

台北から桃園まで約20分

NT$160≒590円

 

新幹線に1,000円以内で乗れると思うと

日本よりもオトクな感じ。

 

 

見た目も日本の新幹線そっくりの700T型

 

 

内装も日本の700系みたいで

外国の列車に乗っている気がしないw

 

 

桃園までの20分の間に

 

 

台北車站の微風で外帯した炒飯セットの

スープだけ急いで飲んで

 

 

桃園車站で下車して空港へと向かいます。

 

 

 

 

『Lauae Aloha』の商品はFC2カート⇒で販売中です。

 

 

 

 

ぽちっと応援をよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 雑貨ブログ ハワイアン雑貨へ にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ