台湾桃園国際空港 | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

もしかすると最初で最後かもしれない

新幹線での台湾桃園国際空港入り

 

 

新幹線の桃園車站の空港シャトルバスへの方向指示は

きちんとわかりやすくできていました。

(↑の画像の案内板の一番上の「機場巴士」がシャトルバス)

 

 

5番出口の先にバス乗り場があります。

 

 

空港行きのバス乗り場は2番

 

 

乗り場には人が並んでいてわかりやすかったです。

 

 

シャトルバス NT$30≒110円

新幹線 NT$160なので合計約700円でした。

 

 

桃園車站から第1ターミナル経由で第2ターミナルに到着します。

(JALは第2ターミナル)

ほとんどのお客さんが第1ターミナルで降りて

ちょいと不安になったころに第2ターミナル着(;^_^A

バスの乗車時間は約15分なんですけど

思ったよりも長く感じました。

 

 

荷物を持っての移動になるので

MRTと新幹線とバスの3種類のなかで

どれが一番自分にとって便利かで選ぶのがいいかも。

 

時間にゆとりがあれば新幹線体験ってのもありですよね!

 

 

時間に余裕を持って空港に着いて

地下のフードコートで食べるつもりが

あまり余裕がなかったので(;^_^A

 

 

空港内の7-11で買った握弁当をパクリ

 

 

うまく撮れなかった…

 

袋の写真ほどキレイじゃないけど

おにぎらずみたいなヤツなんです。

けっこう好きで毎回買って食べます!w

 

 

「極度乾燥(しなさい)」

(しなさい)がなくなったんだーと思いながら

ゲートへと向かいます。

 

 

 

 

『Lauae Aloha』の商品はFC2カート⇒で販売中です。

 

 

 

 

ぽちっと応援をよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 雑貨ブログ ハワイアン雑貨へ にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ