もう何ヶ所廃校を回っただろうか…?
群馬にはかなりの数の廃校が存在し色々と楽しませてくれる。そのどれを取っても同じ物は無く、一つ一つに歴史があり物語がありそして今日に至っているのだ。



訪れたのは下仁田町立東野牧小学校。
詳しい事は分からないが元々は小坂小学校西分校として開校した。それが昭和39年に東野牧小学校と改称されたのだ!

そして昭和60年に小坂小学校、北小学校、東野牧小学校が統合し小坂小学校となる。すなわちここで廃校となったわけである。



しかし廃墟年齢としてはまだまだ30年ちょっと。そこまで味は出ていない。
それでも南牧村、下仁田辺りは廃校が多い。取り壊されたのももちろんあるのだが。



まだ統合する前のやつかこれは。これを植樹した当初は子供達も結構いたのだろうか?今ではもうすっかり良いおじさんおばさんになっている筈だ。



でも考えてみたらまだこの頃って中丸鉱山がまだ現役稼働していた時代で、まさに全盛期…ッッ!!
そう考えるととても感慨深いじゃないか!



K.Ninomiyaの像がある。昔はどこの学校でもあったもんだが、保護者からの「子供に悪影響」とクレームが入った為…撤去されたりしている。
でもそもそも歩きながら本を読むとか以前の問題じゃないか?そこをどうこうでは無く、この人が一体どう言う偉業を成し遂げたとかそっちは教えずに文句って何か違う気がするのよね。

か~み~の学校にはK.Ninomiyaの像は無かったが、昔そんなのを悪影響って言ってきた親はどこにもいなかった。何かズレてるんだよなぁ…物事の本質を見ずに何でもかんでも頭ごなしにダメみたいなの違うよなぁ。

それで思い出したけどジャポニカ学習帳の表紙から昆虫も消えたんだっけか。理由は保護者や先生からの「気持ち悪い」と言うクレーム。
いやいや!小学校の時使ってたけど何とも思わなかったぞ?むしろ説明とか書いてあってこんな生き物いるんだ!って勉強になったぐらいだし何だかねぇ…あれも一人のカメラマンがずーっと専属で撮ってるのに、いたたまれない気持ちになったろう。
もちろんメーカーもだ。

ん??それだったらムシキングはどうなるんだwww
あれで昆虫ブームになったんじゃないのwwそれとも最近の子供は虫に触れ合う機会が無いのかな?
か~み~が小学生の時は近所のおじさんが網を使わずに虫を採る方法伝授してくれたけどね。そのお陰もあってか今でも蝉は網を使わずに手で捕獲する事が可能だ!



ちなみにこのK.Ninomiyaは座る像に変更されたバージョン。何パターンかあるのだが…中には薪を横に置いて座って読んでるやつがあるけど、むしろサボってる感が出すぎててヤバいwww
そっちの方が悪影響な気がする。



話を戻そう!廃校はやはり木造に限る!コンクリートの校舎だとイマイチ萌えないんだよね。好きなのはこげ茶色になった今にも朽ちそうな感じのやつ。
栃窪分校なんか味があって良かったなぁ…。



校庭はこの時代の学校にしては広い。色々な廃校を見てきたけど、ほとんどがおまけ程度の狭いものだった。もちろん生徒数によって広さが決まって来るんだろうけど、ここにはそれなりの数の生徒が居たって事になるわけだ。



もちろん中には入れない。しかし何でかね?教室って見てて落ち着くんだよな!
それはもう学生じゃなくなってしまった懐かしさから来てるものなのか、木造に憧れを抱いてるからなのか…そこら辺はわからないがとにかく入って寝そべりたい…ッッ!!



果たしてここの廃校は利用されているのか??県内で上手く有効活用しているのは中之条や猿ヶ京だろう。
そのまま放置するなら使う方が長持ちするし。泊まれたりするのはやっぱり良いよね。



しかし割と綺麗な感じがするけど公民館的な役割で利用されてたりするのかも、あくまでも推測なんだけど。



近所の人に話を聞こうと思ったけど、ここら辺は全然人が歩いて無いwww
話が聞ければ結構貴重な情報が入るから好きなんだけどね残念…ッッ!!



この地震観測施設は後から作られたものだろう。ある意味有効活用か。



手入れはほとんどされていない。国道沿いから普通に見える場所にあるのに、利用価値は何かしら無いものか…。



校歌の石碑がある学校は多い。これを見ると通ってもいなかったのに、何となくその時代の情景が浮かび上がるから不思議だ。

か~み~はこれを見るといつもやる事がある。歌詞を見ながら適当なメロディーをつけて歌うのだ!
試しに皆もやってみると良いぞ!楽しいからwww

最近は行ってないけど、また久しぶりに廃校巡りでもやろうかなぁ…なんて書きながら思ったので、近々攻めてきたいと思います~。


住所:甘楽郡下仁田町東野牧