虹色ラルタイム リニューアルです!
旧ページから飛んで来て下さった方も、初めて来て下さった方も、
ご覧頂きありがとうございます。
このブログではラルクな話題を中心に展開しております。
時々美味しいお店やスイーツ、日々の出来事なども出てきます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します(*^ー^*)

       *    *    *

さて、リニューアル1発目が『THEATER of KISS』とはおめでたい♪
ツアー初日、行ってまいりました。
さいたまスーパーアリーナ!
念願の初日参加です!

いやぁ開演前からテンション上がりまくりでした↑
座席は400レベルの14列でステージからは遠いのですが、
それでもしっかりと伝わってきましたよ!
ゲネプロのレポートを読まずに我慢した甲斐がありました。
本当はとっても読みたかったのですけれどね、
最初の感動が薄れてしまわないか自信がなかったので・・。
ひたすら我慢、我慢。

※ここではネタバレは書きませんので、もし気にしている方がいらっしゃったらご安心を。
  ネタを知りたかった方はごめんなさい・・(><;)


ついに今日を迎えました!
待ちに待った『THEATER of KISS』の幕開けです。
全14公演(+ゲネプロ)、年をまたいでのツアー初日。

よかった。

すごくいいステージだったと思います。
でもまだ初日、こなれてる感はないのでこれからどうなっていくのか、
どんなファイナルになっていくのかとても楽しみです。

演出も素敵でした。
可愛いところもあるし、いつものユーモアもあるし、もちろんカッコイイところもあるし♥
曲順、構成については、
「ここでそうなるの!?」「それをやってくれるなんて!」と大いに楽しめるラインアップ。
今の彼らではもうライヴで聴けないと思っていた曲があってかなり感動しました。
これはぜひ皆さま会場でお確かめ下さいませ。
いえ、回し者ではございませんが。笑
・・なんだか参加席がまだあるみたいで。
詳しいことはよく分からないので勝手なことは言えませんが、
今日も終演後に明日の参加席を販売していました。
今後、他開場ではどうなるのでしょうね。

今日のライヴもきっと忘れないと思います。

hydeさんの歌がすごく心に響いてきました。
teっちゃんの笑顔が見られてなんだかほっとしました。
ユッキーのリズムで頭ガンガン振ってきました。
kenちゃんのギターソロが、いつもよりもずっとずっと深く沁みた気がします。

それから、これはもうライヴの恒例だからネタバレにはならないでしょうか。
P’UNK~EN~CIEL!
シアキスでも暴れますw
ユッキーのカウントに開場中が異常に盛り上がりました!
かく言う私も大興奮っ!
熱くなりますね。
でもユッキー以上に私の目は後ろのkenちゃんに釘付け!
正確にはモニターでしかその姿を見ることが出来ないのですが。涙
それでもモニターに映るkenちゃんが素敵すぎて、
大興奮!!
自分がkenちゃん好きだということを思い知らされる程に、

kenちゃんにいちいち反応しておりました。笑
今夜もツーバスお疲れさま!
叩いてる時のあの必死な顔と終わった後のふにゃ顔、どっちも大好きよw
そうそう今日のMCも笑わせていただきました、きっと忘れないわ。笑

さてそんなおもしろkenちゃんはちょっと置いておいて、ギタリストkenちゃんのお話。
ギターを弾くkenちゃんは本当に気持ち良さそうで、少年ケンの笑顔もニコニコでした♪
ギターソロは夏のツアーの時もそうでしたが、
kenちゃんの全部で弾いてる感じが堪らなくカッコよかった・・!
音もそう、刹那さと強さとが同居するような、そういうkenちゃんの音が好き。
「やっぱり私はkenファンだ」と再認識。
楽器でいうと私はギターよりもベースやドラムなどのリズム隊が断然好きなんです。
でもkenちゃんは私の中ではやっぱりちょっと特別みたい。
今日も聴き惚れました。
そして明日も聴くことができるなんて、なんて幸せなことでしょう。

そう、幸せなこと。

一緒に楽しんでくださる方、協力して下さった皆さまに感謝です。
明日も心ゆくまでラルクのサウンドを感じてきます(*^ ^*)