書く道具として素晴らしい | 〜ラクイラ美容室〜京都市 個室美容室☆ドライカット・デジパ・髪質改善メニュー・ハナヘナ、、で様々な髪の悩み解決☆ラクイラ美容室☆

〜ラクイラ美容室〜京都市 個室美容室☆ドライカット・デジパ・髪質改善メニュー・ハナヘナ、、で様々な髪の悩み解決☆ラクイラ美容室☆

烏丸御池駅、京都市役所前駅どちらからも徒歩6分。
街中の喧騒が嘘のようなプライベートな空間で、お客様の魅力を最大限、引き出すお手伝いをしています。ドライカット、髪質改善メニュー、デジタルパーマ、ハナヘナ、オッジィオット、、取扱。


おはようございま~す

NOBUでございま~す


手前味噌ながら、、、、

昨年末に

やれ税金対策だの

やれ仕事の効率化だの、、

でも結局、アップルのHP見て
一目惚れして、ただ単に欲しかった
だけ

そして、時を同じくして
嫁さんがノートパソコン
欲しい言うから、、

じゃあ、「俺も、やっぱり必要やから、、」

とかいうて

まんまと乗っかって買ったMacBook

{7C4874FE-2D12-4CA9-AC36-6AFD93B16691:01}


大した作業はしてへんけど

でも

素晴らしい



トータルで素晴らしいけど

そんな中でも

キーボードを褒める


しつこいけど、、素晴らしい

同じMacBookお持ちの方の中には

好みに合わないと
言う方もいらっしゃるとは
思うけど、

僕は、素晴らしいと思った


薄型の本体なので
大きなキーストロークのものは
搭載できひん

でも
しっかりとした打感があって
ちゃんと、ええ意味で
キーが指を跳ね返してくる

ブログもこのノートで
書いてるけど
本当に気持ちが良い



万年筆ならモンブラン

ボールペンならパーカー

みたいに

その世界の
名だたる名品というのは
あるけれど

どれも
このような感覚なんかな~と思う

もっと書きたくなる
もっと紙の上を滑らしたくなる


もっと書きたくなる

ブログを書くという意味で
置き換えた時には
このノートPCは立派な文房具^^

そして

これは、ブログセミナーで
ご縁があって
その後ずっと優しく温かく
フォローしてくださる方が
いらっしゃるんやけど

毎日ブログを書いていて
行き詰まってしもて
グダグダなブログを
アップした時に
メッセ~ジをくださってね


「パソコンでブログを書いてね」




それまでは、何かと便利やから
スマホ、iPhoneのアプリで
書いてた

そんな時

同時期にこのMacBookを買った

スマホで慣れてしまってるから
嵩張るばっかりで、はかどらん、、

でも、ある時に

自然と、ノートPCを開いて
ブログを書き始めてる自分がいた

きっと
このMacBookのおかげ

そして

万年筆とかボールペンにも
このような事が
あるかもしれんけど

なんだか「心が入る」というか

ペンやキーボードに「思いが乗る」

というか

パソコンでいうのも変やけど
筆が進む感覚がある


ひょっとすると
良い筆記具というものは
書き手のアシストを
してくれるのかもしれん


髪の毛についても、そんなような
感覚ってあってね

カットを
ちゃんとしてあるスタイルは
指を通した時に、気持ちがいい

何かの宣伝で聞いたことのある
フレーズやけど

まさに、「触りたくなる髪」

そうやって褒められると
自分が創った髪について
褒められると
すごく嬉しい^^

少しでも、「名品」と
呼ばれるもののクオリティーに
近づきたいと思うよ

これからも頑張るよ(^^)

LINE公認の
ラクイラ美容室専用LINEです
お友達登録してくれると
嬉しい(^_^)

友だち追加数

ランキングに参加しています^^

ポチっとしていただけると

嬉しいなぁ^^

   ダウン


にほんブログ村


ラクイラ美容室へのご予約は
075-222-1201です。
または、サロンのホームページ    
 L`AQUILA
ご予約、優先させていただいています。

ご予約フォームに進まれる方はコチラ

 ラクイラ美容室 予約フォーム

18:00以降も完全予約制にて
全メニューを午後8時まで 
受け付けています。

ご質問なども歓迎です!
お電話または ホームページ内のメッセージフォームにて
お気軽に、お問い合わせ下さい。


フェイスブックやってます!お友達になってください!

高橋 信貴のFacebook


ラクイラへのアクセス馬

604-8083京都市中京区三条柳馬場東入る
 中之町6 
有本ビル2F

  

ラクイラへのアクセス1
 
ラクイラへのアクセス2