⑩「忘れっぽい」のも意味がある | 統一原理の生活化

統一原理の生活化

「テーマ別」に読んで下さい!

統一原理の生活化



「授受作用」



自然界は本来の授受作用をしながら、共存共栄しています。動物と植物の二酸化炭素と酸素の関係やミツバチと花の関係など色々あります。


ライオンがシマウマを食べるのも、結果的には食物連鎖による自然のバランス維持です。


リスはクルミの実を加えて穴に埋めます。それを冬になって食べるのです。ところが、どこに埋めたかを全て思い出せなくて、実が食べ残されます。残された埋められた実から、やがて木が育つようになるんです。


リスが記憶力が良かったら、全部、探し出してしまい、クルミの木がなくなり、リスも死んでしまいます。


忘れっぽいのにも意味があるんですね。あなたが記憶力がないのも、深い意味があるかも知れないので、気にしない、気にしない。



ニコニコ  たまにはポチポチしてね~ チョキ

        ↓↓

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ