こんばんは
よしだあきこです。
先日久しぶりに赤羽へ。
仕事だったのですが
その中で講座が組み込まれていて
1時間程の講義をきいて
認知症サポーターに
なりました!
まさかそんなことになるなんて。
いやぁ、でも
今後はこういう講座は
誰もが受ける時代になると思います。
子育てが一段落する間もなく
親の介護へ突入する人も
晩婚化もあり、益々増えることでしょう。
そう考えると
女性って
生涯をとおして
誰かのお世話をしていく
性なのかもしれませんね
オレンジのリングに
恥ずかしくないように。
さらに一歩、前進したいと思います(笑)