読み聞かせボランティア、やっています | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!




 こんばんは。

よしだあきこです。



 昨日から小学校で

読書週間が始まりました!!


 それと合わせて、読み聞かせボランティアが

各学年&クラスをセレクトして

絵本の読み聞かせに小学校へ出向きます。



 ボランティアなので、出られるときに参加という

スタイルですが、私自身かれこれ4年くらいやっています。

すっかり、古株あせる



 今回は2回ほど、学校へ出向きます。

でもって、本日はその初回。



 子供たちを送り出して

すぐ支度をして学校へゴーGO



 8時30分~10分間という短時間で

読み上げなくてはいけないので

短いものを2冊読んだり

1冊長めの物を読んだりとそれぞれです。



 今回私が選んだのは、こちらコチラ


たのしいピクニック―まみむめもりのなかまたち/いしい むつみ
¥1,404
Amazon.co.jp


 森の動物たちがピクニックをするという

可愛らしいお話。



 今回の学年は2年生だったので、選んでみました。

が、絵がパステル調だったせいか・・・・

後ろの方の児童には見づらかったみたいあせる



 因みに、今日の2年生。

次女のクラスでしたsei



 次女は恥ずかしがり屋だけど

最近では観念したのか?

読み聞かせに行くのはいいと言ってくれます。


 しかも、今日は、次女は日直で・・・

私が読み終わったあと、とてもはっきりした声で



「どうも、ありがとうございました」



と掛け声までかけていて、びっくり!!



 感動って日常に転がっているなと

改めて思った、水曜日でした音譜



 2回目の来週は・・・

長女のクラスです。

6年生相手だからね・・・。また考えねばうひひ






【募集中】カラーセラピスト養成講座  秋の受講生募集中 



 イベント11/7ママフェス@前野町


 受付【受付中カラーセラピースケジュール

 受付【受付中】冬休み限定親子カラーセラピー 



ベル満員11/28美顔率@板橋

ベル【満員】12/11kiwa@板橋





seiもうすぐ受付


12月、クリスマスランチ会やるよー。

  

【出張サービス】ベビー&キッズマッサージ

ママへのご褒美サロン出張サービス