「おかえりなさい」にココロを込めて | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北



 おはようございます。

セラピストのよしだあきこです音譜


 

 蒸し暑いですが、これから台風接近!?



 我が家の長女、10歳。

9歳に入ったころから、親に対して反抗的な態度をとるように

なってきました。



 この時期・・・イヤイヤ期とはまた違った、育児の醍醐味の時間だと

私は思っています腕。



 ある意味、想定内。


でも実際に反抗的な態度をとられると、やっぱり気分は悪いし

どう扱っていいのかななんて思う瞬間もあります。



 

育児にリハーサルはありません。

いつもが本番。



 でも、こちらが間違ったと気づけば、修正はいくらでもききます。

(年齢によってはかなりの努力が必要になりますが、根気よくいけば大丈夫!なはず)



 最近の子供の様子を同級生ママ友達に聞くと、どこも似たりよったりな感じ(笑)



 親に対して口のきき方が悪いと徹底的に叱る

 誰のおかげで大きくなっているのかを説明する

 とことん泣かす


 なんて方もいたかなあせる



 我が家としては、口のきき方については何度か注意したかなぁ。



 自分も小さい時そうだったように

反抗期の時期はなんだかココロがもやもやして

普段は気にならないことも、スイッチが入ると急にむかつきだし

親に対して、いや~な態度をとってしまう・・・。



 今ならまさに、うざい、って感じかのかなぁ。


最近はざこいっていう表現もあるらしいが・・・。



 そして親に言われることは、殆どが正しくて

親にはかなわないことも、子供自身わかっているんですよね。



 

 先日、長女がクラスの男の子を注意したら



「お前が一番うるさいんだよむかっ


 と言われて、悔しくて泣いたそうです汗

 私はそれを聞いてにやにやしちゃいました。



母「なんでその子、そういう言い方をしたんだと思うはてなマーク



と長女に聞くと



娘「正しいことを言われたから、気に入らなかったのかなぁ」




母「だね。

   でも注意をしたことは悪いことじゃないから、

   自分のしたことに誇りをもっていいと思うよ。

   ただし、注意をしたからといってその子が変わるとは

   思わないこと」



娘「お母さん、いいこと言うね~。

   だってその子いまだにうるさいもん」



 いやぁ、小学生も小学生なりに大変そうですよ。




小学生になったから一人でなんでもできる!!

ではなく、一人でできるようになったことは大いにほめて

学校から戻ってきたら、是非「おかえりなさい。」と

心を込めて迎え入れられる母親でありたいと思う日々です。