ママの笑顔@ママフェス | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 一昨日無事に終わった、ママフェス

こちらにも書きました が、本当にありがとうございましたドキドキ



 2009年から思いつきで始めたこのイベント

もう2年もやっているんだなとママコエさんのインタビューを受けて思い出しました。



 今回はプチイベントでしたが(参加者には違いがわかりにくいかもあせる

毎回参加者やサポーターの皆様から大きな愛を頂いておりますありがと



 そしてどれもはずすことのできない出展でしたが、

その中でも初出展だった、apple heartさん の樹脂粘土スイーツチョコパフェ




 皆さん、精巧な作りに驚き、思ったより簡単にできることに

テンションあがっていた感じでしたねアップ


子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北


 私の娘たちも樹脂粘土にはまっておりまして。

長女においては常連ですにひひ



 また、いつものように、整体・リフレ&ヘッドスパ

癒されて顔がぽわ~~んとしていたママ達を見たり

ネイルでママ力アップアップしたことを素直に喜んでいるお顔を拝見して

日頃本当にママは頑張っているんだなぁとつくずく感じましたしょぼん



 でも体が緩むと、心も緩んで、人に優しくなれますよねドキドキ

そして笑顔も増えます。



 私がママフェスを開催するのは、

ママたちの笑顔がたくさんになればいいな~というところから

来ています。そこが原点。



 なぜなら、子育て中のママたちは、何をさしおいても子供が一番

それが悪いということではなく、

バランスをとれる機会を是非作って欲しいなという願いの表れです。



子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北



 午後から開催した誕生学講座では

私は託児をしながら後ろからずっと皆さんの様子をみておりました。



 皆さん、涙しておられましたよね泣


涙と一緒に凝り固まったもの、流れたらいいなと思いました。



 我慢は美徳になりません。

小出しでもいい、感情も、疲れも、クリアを目指して

明日からまた頑張ろうと思える時間を沢山作って欲しいなと思いますラブラブ

 


 自分のお子さんがオンリーワンなように

あなたもオンリーワンなことを忘れないようにポイント。



 参加者の皆様、出展者、協賛ママコエ 様、サポーターさん、誕生学アドバイザー細田さん

本当にありがとうございましたドキドキ



 また必ず会いましょ、次回は来春かななは


 



セラピスト養成スクールラパスレル


子連れで学べる

マンツーマンもしくは少人数制

授業日程は教習所方式(希望に合わせた日程)

NEW11月以降受講生募集中ベル

お申し込み&お問い合わせはコチラのフォーム にて