ゆこゆこ湯ノ湖~竜頭の滝と大好物なお雑煮で | 子羊?!らむの放浪記

子羊?!らむの放浪記

自立心の強いジャックラッセルテリアの女の子ラムが我が家にやってきました。
そんなラムを中心としたお気楽夫婦の日々を徒然なるままに綴っています。
※個人的なワンコを中心とした日常を記載しておりますので無断転写およびリンクはお断り願います

長らく引っ張っていますが、3連休初日のお話、続いとりますへへへ

朝ごはんは、竜頭の滝の‘龍頭之茶屋’でお雑煮を食べるって決めてましたおもち

昔から、ここのお雑煮の大ファンなんですもち

お外だったらワンコ連れもいいですしねキャハハ

注文するとほとんど待たずにすぐできちゃうしね爆

うふふっ、これこれはっお餅が揚餅なところがミソなのですおいしいお餅・・・3つ入っているしねハート

これで500円ですしねっ顔

お餅嫌いの夫はかき揚げそばを食べました蕎麦♪

おねだりlamb子さんじー

紅葉は、、、もっと真っ赤に色付きますので、う~ん、これからが本番ですξ

それでも激混みな超人気紅葉スポットですから♡

豪快な流れと紅葉のグラデーションを楽しみましたキラキラハートred

こうして青紅葉は赤へと変わっていくのですね、、、どうでも良いですが一部分に白髪が偏って生える自分の髪を連想せずにいられませんでした汗*

赤と緑の入りまじった模様。。。真っ赤も良いですがこういうのも好きメロメロ2

そして赤へと秋

同じ木でもこうした色彩の多様性を魅せてくれるのが日本の自然の美しさだよね。オールシーズン余すことなく自然の美しさを堪能したいと改めて思いました吹き出し

中禅寺湖へ降りた頃にはお天気も曇空となってしまいましたもみじ

夫が今シーズン中にはチャレンジすると豪語している男体山ですニコ

私は、、、こちらは遠慮しておきます無理

さぁ、連休後半は何処をうすうすしていたのでしょう・・・それはまた明日からのご報告です♡

明日からも、お仕事頑張りましょオー