珈琲豆屋 Shio の楽しい日々

珈琲豆屋 Shio の楽しい日々

珈琲香房 La mano ~ 最新情報からイベント・料理・趣味などなど・・・たまに沖縄情報をまじえて!



$珈琲豆屋 Shio の楽しい日々 $珈琲豆屋 Shio の楽しい日々 $珈琲豆屋 Shio の楽しい日々
        

   クローバー ラマーノ ホームページはこちら クローバー 左矢印クリック

自家焙煎珈琲豆専門店  珈琲香房 La mano


                 東京都西東京市富士町4-9-13

                         西武新宿線 ~ 東伏見 駅 下車 徒歩4分





何年も前からずーっと行ってみたかった天草

念願かなってやっと行けました~!

お天気にも恵まれ最高の島滞在

 

海藻の広がる豊かな海と木々生い茂る緑の深い島々

こんな環境だからこそ海の生き物たちが豊かなんでしょうね。

そんな景色と魚介を満喫したく到着しました。

 

上天草の南に位置する樋島にある 「 よしやホテル きらら停 」さんにお世話になりました。

 

 

 

眼の前には、海藻生い茂る静かで豊かな海

ここで釣り糸垂らしてのんびり過ごしてみたい

 

 

 

海の見える大きなお風呂につかって、新鮮な魚介の夕食を頂き

夜な夜な酔い冷ましで、静かな堤防沿いをお散歩

東京からの私たちは、「音が無い!!」と驚き~!

朝は漁船の行き来で目を覚まし、朝食前に散歩。 気持ちいい~!

とても気さくで美人の女将さんに見送られ、又ここに来ることを心に誓いホテルをあとにしました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

  福の神にも会えた~!! 

 

 

 

 

熊本市内をスルーして・・・

 

 

 

2024 4月の旅は終わりとなりました。

 

#熊本 #天草 #よしやホテル #自家焙煎珈琲 #珈琲香房ラマーノ #海 #旅 #お散歩

 

 

放置しすぎの1年間

お客様から、 「 ブログ見ました~!」

え?あ?・・・ 1年もほったらかしにしていた。。

この1年間いろんなことが多くありすぎ、、

コロナだけでなく、日差しや雨・風だけでもなかった。。

辛いことキツイこと面白くないこと・・・ ちょいちょい訪れる楽しいことも。。。

まだまだ、この時化は続きそうなので

嫁の引いたおみくじ ” 大吉 ” に従いついていこうと思う  笑笑

 

いろいろあるよね~~~ ^^;

 

てなわけで、いろいろの一部写真を貼り付けてしまおう~! お~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お目目に合いましたでしょうか。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月9日~13日 石垣島へ

ダイビングが目的で行きました。

当日、空港に降り立つと・・・

どんよりのくもり空。。

まずは、八重山そばをいただき腹を満たして

次の目的地は、 「 新川焼 工房 」 さんへ!!

石垣島新川焼 に対する画像結果

気に入ったやちむんをGETしたら、いつものダイビングショツプ

「 アクアカラーズ 」 

この日は、強風・高波のためツアー中止だったようなので、ショップにお邪魔してちゃいました。

大荒れでした。。

 

「10日は、風波どうかな~?」 

・・・・・・・ん~~~?! 一応出る予定です。

とのこと。

不安半分・期待半分で翌日に備えることに。。

夜は、ホテル近くの 餃子屋さんへ

石垣で サッポロ生ビール黒ラベル  

いいね~~~~~ wwwwwwwww

 

 

餃子が旨くて、写真なし!

〆のチャーハン

これもまた、うんま~~~い!!

 

 

夜も更けて、、、ZZZZZZ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

翌日も、風強し!!

 

さてさて。。

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく

と書いておいて、どんだけ間隔が空いてしまったのか。。 反省

忙しかったわけでもなく、書きたくないわけでもなく・・・

毎日本は読んでいるけど、、読むと書くとは別物で・・・。

おっさんの脳みそは上手く動いてくれない^^;

 

しばらく放っておいた間に、10月から東京人もGoToトラベル使えるようになる~~~!!

計画せねば!!

? その前に、放っておいたブログのつづきを書いてしまわないと。。。

そんなわけで、今に至ってしまいました。

 

 

7月の慶良間ダイビングです。

 

慶良間諸島 阿嘉島 

ダイビングショップ  ブループラネットさん

 https://www.blueplanet-aka.com/

 
3日目
 
 
 
このきれいなサンゴも見納めかと思うと少し寂しい。。
 
 
 
 
 
大きなイソバナの周りに、 うじゃうじゃ~~~~~~~~~
3万匹   ??
 
仕上げに、砂地の ニュロニョロ
 
 
 
この日の夕方に、クイーン座間味にて那覇泊
 
あっという間に終わった、慶良間ダイビング
次は・・・ 石垣だな!!
 
 
そう!!
宣伝もしておこうかな❤
 
10月1日か2日から、期間限定コーヒー豆を販売します!
 
予定では ・・・ 「 メキシコ エル・ボルド農園 COE 」 (カップオブエクセレンス商品)
 
楽しみですね~~~^^
 

味しいコーヒー飲みましょ~ ((o(´∀`)o))

 

 

 

香り高く味わい深い

 

     美味しいコーヒーは、ここにあります ^^
 

ウキウキ ・・・ 珈琲香房 ラマーノ 

 

        http://www.lamano-coffee.com/  です

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

改めて思う

沖縄の海は、私にとって 「心のグレーの部分を洗浄してくれるところ」と。。

都会のでの生活、、仕事、家族・・・

知らぬ間に少しづつ心はくすんでいく

積り積もればおかしなことになりかねない

だから、定期的に洗浄をしないとならない

 

・・・・・・ という言い訳めいた理由のもと、沖縄へ向かうわけです。

 

 

そして、この沖縄県の慶良間諸島は格別!!

ダイビングの楽しみ方はいろいろあれど、全てを兼ね備えている海

(そういう私は、まだまだ初心者ですけど~~~)

言葉では言い表せないので写真で、、、 というものの、写真も下手っぴ~~~~~~~^^;

 

 

 

 

 

 

 

わかるかな~~~?

 

 

 

 

キビナゴの大群が~~~!!

 

 

 

 

 

バナナマン日村です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい・キレイ・興奮の2日目も終わり。。

 

 

 

3日目につづく

 

 

 

 

 

 

 

 

7月6日~10日まで沖縄県座間味村阿嘉島へ

 

6日 那覇空港に到着しゆいレールに搭乗し 小禄駅へ

向かった先は ・・・・ とらや  そうです!!そばです!!(一文字違いだ)

とらや    数少ない伝統的な自家製木灰そばのお店

うんまいです~~~

 

 

 

 

お腹も満たされたら、小禄駅のすぐ前にある イオンへGO~~~

買い物を済ませたら、泊港 北岸へ

 

 

クイーンザマミに乗って、約50分

ダイビングショップ  ブループラネットさんのお迎えで宿に

 https://www.blueplanet-aka.com/

翌日からの3日間お世話になります。

 

 

そして、待ちに待った その日が ・・・

 

恋しい恋しい海の中~~~❤

 

 

入ってすぐに キンギョハナダイの群れ

 

 

うじゃうじゃ~~~~~~~~

 

 

 

ウミウシもいるね~~~

 

 

イソバナもたくさん!!

 

 

 

ここにミノカサゴだ

 

 

イソバナにくっついちゃってる ウミシダ  なんか笑える^^

 

1日目 3本  1本あたり 60分と長~~~いダイビング!!

とにかくきれいなザマミの海の中  楽しい~~~

 

 

阿嘉大橋までのちょい散歩

 

 

 

この日は早めの就寝です

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

関東では、梅雨入りしました~!

 

そして、沖縄は  梅雨明け~~~となりました。

 

1ヶ月以上の季節の違い?!

 

東京では、緊急事態宣言も解除となり、、東京アラートも解除になり・・・

 

街に人が戻り、経済の活性化が期待できますね。

 

その反面、、、コロナウイルスの怖さは拭いきれない。。これも現実。

 

一人ひとりの考えや行動が、今後の自分と家族、大切な人などに影響するんですね。

 

ラマーノでは、「一度の店内入店のお客様を2組まで」のご協力をお願いしながらの営業です。

 

まだしばらくの間は、こんな感じでいくつもりでいます。

 

アイスコーヒーがとても美味しく感じられるこの暑い時期

 

是非、コクと甘みのある ラマーノの スペシャルアイスブレンドをお楽しみください!!

 

 

そして、、、7月6日(月) ~ 10日(金)はお休みします。

決断しました!

沖縄ダイビング~~~~~~~

十分に注意しながら、迷惑のかからないようにします。

 

 

 

 

 

味しいコーヒー飲みましょ~ ((o(´∀`)o))

 

 

 

香り高く味わい深い

 

     美味しいコーヒーは、ここにあります ^^
 

ウキウキ ・・・ 珈琲香房 ラマーノ 

 

        http://www.lamano-coffee.com/  です

 

 

 

 

いつもご利用いただいている、グルメな くまちゃま

素敵な記事をインスタにあげてくれました~~~!!

飽きずに、長いお付き合いうれしいですね~^^

ありがとうございます。

 

複数のコーヒーをチョイスすることで、自分のお気に入りのコーヒーが見つかったり

他のコーヒーと比較してみるのも楽しいですね。

夫婦・家族でそれぞれの好みが違うということもあります。

 

ラマーノでは・・・

  できるだけ、一人ひとりのお好みに合うコーヒーを見つけるお手伝いをしています。

 

是非、一度ご来店ください。


 

すっかり怠けていたブログ。。。

前回、梅の時期から・・・ 桜も終わり、ツツジがキレイに色づいています。

 

珈琲香房ラマーノでは、只今 「 限定品の珈琲豆 」は

 

 

                 

 

 

を、用意しています。

 

コロナ禍で、いろいろと控えての生活になっています。

家でのコーヒータイムが、より笑顔が多くなりますよう頑張って焙煎しています。

 

* ご来店の際の、 店内のご入店は できるだけ お一人様づつでお願いしています。

* 店内の換気・除菌をできるだけ注意して行っています。

* しばらくの間、店内での飲食とテイクアウトのコーヒーもお休みしています。

 

 

 

時間がたくさんできたことで、料理をすることが多くなりました~!

 

イベリコ豚 ロースブロックを手に入れたので、

 

3日間ほど塩漬けにして、本日 フライパン1つでロースト

 

これを、さらに スモークしてしまえ~~~ ってことでできたのが

 

 

 

 

ほほほほほほほ~~~~~ うんまいさ~

 

いい感じさ~~~~

 

 

よし!! 明日のお昼は サンドイッチにしよう~~~~~!!

 

 

 

 

味しいコーヒー飲みましょ~ ((o(´∀`)o))

 

 

 

香り高く味わい深い

 

     美味しいコーヒーは、ここにあります ^^
 

ウキウキ ・・・ 珈琲香房 ラマーノ 

 

        http://www.lamano-coffee.com/  です

 

 

 

 

 

 

 

 

梅も終わり、、まもなく 桜の咲く頃ですね~^^

 

この時期に楽しみタイコーヒーと言えば・・・

 

爽やか。軽やか。透明感。フルーティー・・・・・・ と、そんなイメージですかね?!

 

ということで、始まりました!!

 

『 パナマ エスメラルダ農園 ダイヤモンドマウンテン 』 です!!!

 

 

 

 

写真に書いてあるとおり、 とにかくきれいな透明感でどんどん変化する複雑な味わい。

 

と~~~~っても魅力的なコーヒーです。

 

是非!! お試しいただきたい!

 

 

そして、、ついでではないですが

 

 「 きなこと甘納豆のパウンドケーキ 」

 

なんぞ、焼きました~!

 

 

 

 

き~~な~~~こ~~~~~~~~ ! と叫んでしまうくらい www

 

きなこ好き者にはたまらんでしょう。

 

シティーローストくらいで、酸味のないコーヒー豆で

少し濃い目に淹れたら、最高のマッチング~~~ですよ。

 

なんだか、楽しいよ~^^

 

 

 

 

味しいコーヒー飲みましょ~ ((o(´∀`)o))

 

 

 

香り高く味わい深い

 

     美味しいコーヒーは、ここにあります ^^
 

ウキウキ ・・・ 珈琲香房 ラマーノ 

 

        http://www.lamano-coffee.com/  です