『君は心の妻だから』 東京ロマンチカ 1969年5月12日付け オリコン・ランキング | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

君は心の妻だから』 東京ロマンチカ

1969年(昭和44年)5月12日付け オリコン・ランキング
1位 『夜明けのスキャット』 由紀さおり
2位 『時には母のない子のように』 カルメン・マキ
3位 『港町ブルース』 森進一
4位 『美しき愛の掟』 ザ・タイガース
5位 『君は心の妻だから/泣いた日もある鶴岡雅義と東京ロマンチカ
6位 『七色のしあわせ』 ピンキーとキラーズ
7位 『風』 はしだのりひことシューベルツ
8位 『ブルー・ライト・ヨコハマ』 いしだあゆみ
9位 『仁義』 北島三郎
10位 『京都・神戸・銀座』 橋幸夫


$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-君は心の妻だから

愛しながらも 運命に敗けて
別れたけれど 心はひとつ
ぼくの小指を 口にくわえて
涙ぐんでた 君よ
ああ 今でも愛している
君は心の 妻だから



『君は心の妻だから』 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
タイトルが心憎いですよね。

僕と同年代の女性は、このタイトルにグッと来るようです。
これが別宅の女性の歌ならばガックシですけど、♪ 愛しながらも運命に負けて 別れたけれど心はひとつ ♪ですから、たまりませんね。

なかにし礼の名フレーズではないでしょうか。(作詞・なかにし礼 作曲・鶴岡雅義)


『小樽のひとよ』はデビュー曲ですね。
作詞・池田充男 作曲・鶴岡雅義

この曲で初めて、小樽という地名を意識しました。
ずいぶん前に小樽に行き、小樽運河や裕次郎記念館を観てきましたが、やっぱり頭の中にはこの曲が浮かびました。


→その他の昭和歌謡のグループ

にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ 音楽ブログ 懐メロ邦楽 ←クリックお願いします。