zapallapa初合宿 in 阿蘇 | ぽれっとLibrary

ぽれっとLibrary

日々徒然心のままに、音楽と、バンドと、本のことなどなどなど。。。

2009年9月22,23日、
唐突に思いついた初めてのバンド合宿が実現した。
参加者はzapallapaのメンバーとmantaroさんで総勢7名。

場所は南阿蘇のログハウス・喜神
ぽれっとLibrary-喜神ログハウス
静かな阿蘇のふもとに7棟のログハウスが建っている。
後ろに見えるぎざぎざの山が、阿蘇の根子岳。

15時前に到着して、荷物を下ろすと早速練習スタート。
もちろんビール片手。
ぽれっとLibrary
ちゃんとアンプも持ってきてるよ。
ぽれっとLibrary-20090922

風に乗っていい匂いが漂ってくるなーと思ったら
ログハウスのすぐ前に銀木犀が咲いていた。
ぽれっとLibrary-銀木犀
青虫も毛虫も蚊も続々と集まってきた。
ぽれっとLibrary-あおむし

日が暮れるとバーベキューが始まって、
ほろ酔い満腹になる頃にはまた歌いたくなる。

ってわけで、ジャンボタクシーを呼んでもらって
みんなで和音茶房・じゃば というお店へ。
ぽれっとLibrary

オーナーのともみさんが一人でやっていらっしゃるとか。
ともみさんはアコーディオン奏者で、お店の名前「じゃば」は、
アコーディオンのジャバラから名付けたのだそうだ。

訪れた人が気軽に演奏できるようにと機材もばっちり揃っている。
カウンターの向こうでともみさんがPAをしながら
楽しそうに聴いて下さっているのがすごく嬉しかった。

この合宿で誕生した新ユニットは、
ゆずに対抗して(?)かぼすと名付けられた。
ぽれっとLibrary-新ユニット・かぼす?

ログハウスに戻ってお休みの時間。
寝る場所は男も女も関係なくあみだくじで決定。
ぽれっとLibrary-喜神ログハウス
電気を消したら何故かしりとり大会になった。
結局「る」で詰まって終了。

時間の都合で夜NGだったから、朝風呂。
ぽれっとLibrary-喜神・ばんぶーの湯
暗めの浴室の大きな窓は緑濃い山の景色。
ほとんど露天風呂の気分。
ぽれっとLibrary-喜神・ばんぶーの湯

朝ご飯の後、芝生の庭でパークゴルフ
ちゃんと協会とかがあって公式ルールもあるらしい。
でも深く考えなくても楽しかったよ。
6ホールを1回まわって、もちろん私が最下位。

10時過ぎにチェックアウトして、一応解散。
福岡組は大観峰に寄って、やまなみハイウェイを抜けて
由布院で食事をして帰途に着いた。

ぽれっとLibrary-阿蘇の涅槃像
阿蘇の涅槃像
もう少し天気が良かったらもっと綺麗なんだけど。

ライブ実践練習まで出来たし、遊んだーって充実感もあるし、
本当に楽しかったなぁ。
これはもう恒例行事にしなくちゃね。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!

あ、次回のしりとりは「る」からです。