<こちらはレッスン内容のご紹介ページです>  


レッスン6
<スクエアピルケースor印鑑ケースレーション>

難易度:★★(初めての方~デコレーションのご経験が少しある方向けです。初めての方にはやや難しく感じますが、完成させることができます。)



スクエア(四角)タイプのケースの蓋部分にデコレーションしていただきます。

上品な光沢のあるケースにスワロフスキーでデコレーションすることで、とても華やかな雰囲気になります。
更に今回はデザインも2種類からお選びいただけますので、お好きな色×柄でオンリーワンな作品を完成させることができます。


また、見た目は同じですが実は中身は2種類なのです。

1つはピルケース(小物入れ)

IMG_2074

その名の通りお薬を入れたり、後は指輪やピアスなどのアクセサリーの収納にもぴったりのサイズです。つけまつげも入りますよ♪

そしてもう1つは、印鑑ケースです。
(余談ですが、本来「印鑑」とはハンコそのものではなく押印した印影を意味する言葉なので、本当は「印鑑ケース」の名称は間違っているのですが、こちらの方が「ハンコケース」よりもしっくりくるため敢えてこの名称を使わせていただきます)

IMG_2076

直径1.5㎝、長さ6㎝くらいまでのハンコが1本収納できます。

どちらもそれぞれゴールドとシルバーの土台のご用意がございます。
但し印鑑ケースに関しましては在庫が無くなり次第終了となりますのでご注意くださいませ。
(現在製造が中止されており入手が困難なため→ゴールドは終了しました。

※毎回レッスン時にサンプルを持参致しますので、是非実物をご覧ください。
 


<レッスン概要>

製作物:ピルケース、または印鑑ケース(それぞれゴールドまたはシルバー)
使用ストーン:スワロフスキー・エレメンツ 約240粒
デザイン:ストライプ、またはアーガイルのいずれか
カラー:カラー部分はお好きな色を2色お選びいただけます。
レッスン内容:並列並べの綺麗な並べ方・配置の仕方を学んでいただきます。
所要時間:約120~150分

参照:【デコレーション教室用】選べるスワロフスキー・カラーの一覧

※今回のレッスンは2回で完成の予定です。
 


<レッスン詳細>

今回挑戦していただくのは、「並列並べ」
実は当教室では初めてのレッスンになります。

出来上がりは整列並べと似ているのですが、綺麗に並べるコツが整列並べとは少し違います。
またアーガイル柄はストーンの並べ方+色の配置にも気を配る必要がありますので、ストライプと比べてやや難易度が上がります。

IMG_2034

ストーンの数や並べ方はほぼ同じなのですが、ほんの少しだけ、印鑑ケースの方が並べやすいと思います(*´ー`)

どちらもクリスタルとホワイトオパールは指定で、カラーストーンの部分はお好きな色を2つお選びいただけます。  


<レッスンキット料金>

4000円 (材料代・備品代・施設利用料込み、税込み)

【キットに含まれるもの】
■デコレーション土台(ピルケースまたは印鑑ケース1点)
■スワロフスキー・エレメンツ(予備ストーンを含む)
■作品の完成図

※今回のレッスンは2回で完成の予定ですが、お支払は1回目のレッスン終了後にお願い致します。

※2回目ご参加時には補習レッスン代は不要です。
※1回のみのご参加も可能です。詳細は【デコレーション教室】レッスンキットについて(※レッスンにご参加される方は必ずご一読下さい)をご覧ください。
※ディアキッズカフェ上石神井店ではレッスン+ランチ交流会での開催となりますので、上記にプラスしてランチ代のご負担が必要となります。(詳細はこちら→教室開催場所のご案内
※お支払方法は「現金のみ」となります。できるだけお釣りのないようご準備をお願い致します。 


<レッスンキットについて>

【デコレーション教室】レッスンキットについて(※レッスンにご参加される方は必ずご一読下さい) 


<過去のレッスンレポート>

準備中です。  


<キャンセルについて>

レッスンをキャンセルされる場合は、参加される日の4日前までに<info@ladypop.jp>宛にご連絡をお願い致します。
また、3日前~当日の間でやむを得ずキャンセルされる場合も、追加募集をさせていただく場合がございますので出来るだけお早目にご連絡をお願い致します。
なお、キャンセル料等は一切かかりません。  


<開催場所について>

Ladypop主催のスワロフスキーデコレーション教室では、以下の2つの場所をお借りして開催致します。

・ディアキッズカフェ上石神井店
・Hanareひばりヶ丘

詳細は教室開催場所のご案内をご覧ください。  


<申込み方法>

こちらのお申し込みフォームよりお申込みいただけます。

3日以上たっても返信がない場合、何らかの理由でメールが届いてない可能性がございます。
その際はお手数ですが<info@ladypop.jp>またはブログのお問合せフォームよりご連絡下さい。  


<注意事項>

・レッスン中のお飲物等は各自でご用意下さい。(夏場は熱中症対策のためにも、必ずご持参下さい)
・時間内に完成できなかった場合は、別日に補習レッスンへの参加が可能です。
・ブログ掲載用にレッスン風景を撮影させていただく場合がございます。
・お支払は現金のみでお願い致します。
・レッスン中に生じた参加者様同士のトラブルやお子様の事故等に関しましては、Ladypopでは一切の責任を負いかねます。
・業務遂行上知り得た参加者の個人情報につきましては、第三者に漏洩することのないよう適切に管理致します。  


<上記に関するご質問・お問合せ>

info@ladypop.jpまでお気軽にご連絡下さい。