11/23にちようび
9:00-12:00
のーえんの活動日です
![]()
![]()
自然薯倶楽部 自然薯掘り起こせるかも!!!
今年最後の落花生(オオマサリネオ)収穫と種とり
菜の花の間引きと追肥
早生玉ねぎの定植
そのほか 緑肥の種まきなど
日曜日の朝は元気に農縁であそびませんか?
いい汗かいて、小腹を満たす。
幸せな、心豊かな時間を感じます。
地味な作業ごと楽しみましょう。
もぐもぐタイムは各自の判断で、各自召し上がりたいものをどうぞご持参いただいて大丈夫です。(個別のアレルギー対応はできませんのでご注意ください)
ドレスコードは長靴と軍手と帽子。w
長ズボンは必着です。
日焼け止めや、虫よけなどは各自お願いします。
水分補給と休憩は適宜おとりください。
是非、お気軽に遊びにいらしてください。
どなたでも参加できます。![]()
初めてのかたも大歓迎。飛び入りOK!
駐車場あります。
自然体験をしに遊びに来ませんか?
悪天候など中止の場合は
朝8:00までにブログにて
発表いたします。
開催の時はブログにアップしません
各自ご確認ください。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
三芳おなかま農縁は
食育体験型コミュニティ創生農縁です。
0歳からシニアさんまで
どなたでもご参加いただけます
駐車場はございますが、場内子どもも歩いております。最徐行での運転をお願いいたします。
農縁の目的
農作業をしながら地域の皆さんの交流をはかることをもっとも大切にしています。また、収穫物は三芳おなかま子ども食堂の食事として使用されています。お子さんには畑というフィールドで土や動植物に触れたり、野菜を育てる体験をしたり、活動を通して自己肯定感を高めていただける場となったら嬉しいです。
どうぞ、体験だけでもお気軽にご参加ください。
農園について詳しい情報は
こちらをお読みください。
次回のーえん活動![]()
11月23日(日)
9:00~12:00頃
予約不要・無料
申し込み不要です。
どなたでもお気軽に
ご自由に参加ください。![]()
長靴 帽子 手袋 水筒
持参してください。
大人も子どもも大募集!!
【2024年度助成情報】
三芳町公募助成金令和4~6年度(3年目)
↑ホームページ↑
特定非営利活動法人法に則り、
宗教、政治活動など一切のかかわりはありません





























