髪が多い 広がるのが嫌!! でも軽くするとバサバサパサパサ なんとかならないの?? | つくば市東新井の各種トリートメント、頭皮クレンジング無料の美容室「Lac(ラック)」ブログ

つくば市東新井の各種トリートメント、頭皮クレンジング無料の美容室「Lac(ラック)」ブログ

「美容室選びは、難しい…」この言葉良く耳にします。初めて行く美容室ってなんだか緊張します。(僕だけでしょうか(笑)
堅苦しいのは苦手で、商売気質も薄いのですが、髪にはとことん真面目です。気楽に遊びにいらしてください♪

こんにちは♪
つくば市は今日は快晴です(^∇^)
昨夜は大掃除をし、そして営業中にも昨日の出来なかった所を整理整頓しまして、
清々しい一日でございます。

さて、今回はラックのお客様の中でもお悩みの方が多いタイトルとなっております。

まず、「フレンチカットグランってなんなんだ??ずいぶんおしゃれチックではないかい(笑)」って事でしょうから、その説明からさせていただきます。

フレンチカットグランホームページ内一部抜粋↓

多くの人が持つ、「髪の毛量が多い」「硬い」「クセ毛」などの髪の悩みをパーマやトリートメントに頼らず、カットだけで解決する世界初のカット技術です。1995年に髪の「長さ」だけでなく、「厚みや幅」を考えた3次元カット法を理論化し、世界三カ国で「ヘヤカット法」の特許を取得した理論に基づき構築さ
れました。

  • アメリカ 1995年6月8日特許取得
  • フランス 2001年10月26日特許取得
  • 日本   2005年1月7日特許取得

    フレンチカットグランのカット法で、それ以前のカットでバラバラになったお客様の髪の密度を一定にすることで、手入れがしやすく、カットの持ちが良い、そしてサロンで創ったスタイルが自宅で簡単に再現しやすい髪に整えます。

    また、毛量を減らすことで髪の風通しを良くし、頭を蒸れにくくすると同時にシャンプー・コンディショナーの使用量を減らし、ドライヤーの使用時間も短くすることができます。また、フレンチカットグランでクセ毛を改善し、髪を無地のキャンパス状態に戻すことで今までお客様が挑戦できなかった、希望のパーマやヘアスタイルもできるようになります。



    と、言う事です。
    また、フレンチカットグランとネットで検索すると「フレンチカットグラン 失敗」や「フレンチカトグラン デメリット」等がひっかかるのですけど、僕はこのカット技法をお客様に行っていて、デメリットを感じる事がありません。

    何故かと言うと、gr-4と言う特殊なハサミや、
    特許を取得した技法も、カットはカットな訳で髪を切る理由は、髪が伸びたからって事だと思うのです。

    同じ講習を受け、同じハサミを手にしても、美容師の個性がそう言ったデメリットや失敗を発生させているのかもしれませんね。

    実際、フレンチカットグランは使いようによっては、硬毛の方が髪が柔らかくなったと実感頂くことがとても多いですからね。
    メニューによって相性はどうなの??ってなると、そのスタイルやデザインにもよるので一概には言えませんが、パーマやデジタルパーマとの相性
    は良いと思います。
    縮毛矯正との相性は、良いと言う方も居れば、良くないと言う方も居ます。
    ちなみに、個人的には縮毛矯正(ストレート)との相性はNGです。
    どうしても減らしたい場合は使用しますが、フレンチカットグランの技法では行いません。
    では、なぜ行わないのか?その理由は凄く単純で、フレンチカットグランとは、根元の毛量を主に取ることができるカット技法です。
    縮毛矯正と言う技術も根元の癖をメインに取っていく物です。
    そうすると、フレンチカットグランによりカットされた毛の毛先が根元付近にあったり、もしくは、フレンチカットグランをして2ヶ月後に縮毛矯正等をすると、根元付近にカットされた毛先がある事になります。
    毛先と言うのは基本的に傷みやすいんですね。
    そうなると、縮毛矯正一回目は良くても2回目3回目となると、根元から伸びてきたオケケが髪の中間あたりで傷みによって暴れる傾向があります。
    こうなると、お薬の選定もありますが、短い毛はアイロンで伸ばしにくいので、どうしても伸びていないオケケ(笑)が出来てしまいます。
    また、大きなうねりなどもフレンチカットグランによっておさえることは出来ますが、毎回同じ施術をすると量感や質感があってこない事も考えられます。

    また、カットはカットですから伸びたら切ってあげるって感じで良いと思いますし、美容師選びや相性などもあると思いますので、
    ですので、このフレンチカットグランをしてみたい方は、要相談です。

    なんでもカットで解決出来たら、本当は良いのでしょうが、デジタルパーマや縮毛矯正(ストレート)、部分的なパーマや縮毛矯正なども、全体的なバランスでやって見るのも良いと思いますよ~♪

    フレンチカットグランのビフォーとアフター写真を探したんですけど、どうやら以前勤めていたお店のホームページやブログに載っている気配です(笑)


    では~♪




    「サロンの特徴」
    頭皮のマッサージ(ヘッドスパ)
    髪のコンディションを整える各種トリートメント
    無料の美容室です。


    西大通りから「和食さと」と
    「とんQ」の交差点を
    「とんQ」側に入ります。
    すると、足利銀行手間、左手にございます。

    マンション正面から見ると
    1階右端がです。「Lac」です。

    image

    「住所」
    つくば市東新井18-12
    グローバルマンション1-106


    「ご予約」
    TEL 029-879-5349
    当店では完全予約制にて
    運営しております。
    *施術中、お電話に出られない場合がございます。
    *ご来店時にすべてのお客様が施術中、またはお会計時に
    次回のご予約を取得されております。
    (サービス有り)


    LINE@

    友だち追加数
    ご予約やご予約の変更などは、
    ご希望の日時を何通りか頂けると助かります。
    *多くの方にご登録して頂いております。
    是非ご利用ください。
    Lac つくば市 美容室

    Facebookページも宣伝

    「駐車場」
    店舗前に1台、店舗隣月極め駐車場5台
    月極め駐車場は足利銀行向かえ、
    入ってすぐ右側の「Lac」看板の
    駐車場を
    ご利用くださいm(u_u)m


    くれぐれも店舗裏、
    他店舗様の駐車場等に停めぬよう
    皆様にご協力頂いております。

    停めにくい時は、スタッフがご案内します♪


    つくば つくば市 牛久 土浦 荒川沖 ひたちのうしく 常総 守谷 筑西 美容室 美容 縮毛矯正 デジタルパーマ クリープパーマ 傷み ダメージ 改善 修繕 修正 ビビリ カット 失敗 トリートメント