2日目、屋台で朝食を食べた後、

ガーデンズバイザベイ

へ向かいましたルンルン

 

シンガポールの交通情報を調べたら、

地下鉄とバスと、

両方に乗ったほうが便利そなので、

バスに手軽に乗れる

ez-Linkカードを買うことにしましたニコニコ

 

右差し こちらを参考にさせていただきました

 

 

英語が公用語のシンガポール。

 

 

どこでも、英語表記があって

とってもわかりやすいし、

キレイですOK

 

 

ez-Linkカードは、

最寄り駅の窓口で購入しました。

 

 

カード代金7ドル+チャージ5ドルで、

1枚12ドル。


トイストーリーの絵柄が可愛いラブラブ

 

 

日本のスイカやイコカのように、

駅の自販機でチャージもできるし、

カード代金の7ドル以外は、

払い戻しできますニコニコ

 

帰りに、チャンギ空港で、

残金を払い戻ししてもらいました。

 

カード代の7ドル×2人分で、

14ドルが無駄になってしまうので、

1回ずつ切符を買う方が節約できるけど、

バスに乗った時に、

小銭で払うのは大変だし、

切符を買うために、

毎回、券売機に並ぶのが面倒アセアセ

 

オバチャンは、若者のように並ぶ気力がないので、

お金で解決します((笑)

 

 

MRTに乗って、

念願のガーデンズバイザベイに行きます~ルンルン

 

 

 

<今回の旅行>

 

2019.9.30~10.4

4泊5日で、

母と二人、シンガポールへ行きました。

 

出発前日

 

明日からシンガポール旅行

 

1日目

 

シンガポール旅行で便利な空港送迎サービスとSIMカード

 

 

2日目

 

屋台でエビ麺の朝食

 

シンガポールの交通カードの買い方

 

 

 

Instagram   インスタグラムをしています

どうぞ、お気軽にフォローをして下さいね萌え 

 

    

いつも遊びに来てくださって、ありがとうございますすまいる
毎日の更新の励みになりますので、
上のマークをクリックして、応援お願いします