【生徒様作品】クリスマスのアイシングクッキー | 世界に一つだけのアイシングクッキー*La Cachette*ラ・カシェット

世界に一つだけのアイシングクッキー*La Cachette*ラ・カシェット

名古屋アイシングクッキースクール「ラ・カシェット」。
洋菓子店シェフパテシエ歴のあるプロが指導。
自宅にいながらオンラインで学べるアイシングクッキークラス、アートクッキークラス、フラワー&多肉アイシング®クラスを開催中です。

アイシングクッキー集中クラス受講者の課題作品です。




とてもきれいなカラーで作ったクッキーセット。




季節柄クリスマスをテーマにしたアイシングクッキーをお持ちいただきました。




このディスプレイはなんと自前!!


クッキーの雰囲気に合わせたチョイスにセンスが感じられます。




お仕事をしながらアイシングクッキーを製作されました。


キュートな中にも素敵な世界観を感じるアイシングクッキーですね。



課題提出のあと、アイシングクッキーに対する想いがつづられたレポートを頂戴いたしました。


ちょっと長文ですが、一部ご紹介させていただきます。






ネットサーフィンをしながらあれこれいろいろな教室を見ていると素人の目から見ても「これが卒業制作の合格作品で講師をこれからなさるの?」としいうものが多い中で先生の生徒さんはどれも目を見張るものばかりでレベルが高い!!とわかりました。

そして先生に習うことがあこがれとなりました。

憧れとともに、チャンスがあってもこんなレベルの高いところでついていけるだろうか?と不安もあり、申し込みを躊躇していました。

飛行機や新幹線で遠方から名古屋にこられる方が多くみえる中で、近くに住んでいるならこんなチャンスはない!と決意しました。

手仕事が好きな私は理論と感覚両方を大切にしています。

何かを学ぶときはこれらを兼ね備えている先生に習いたいといつも思っています。

先生は理論も感覚も両方教えてくださったので、すごくためになりました。

また、目指す目標や今持っているスキルに差があっても、先生のもとで上手になりたい!と同じ思いを持っている生徒さんたちと共に学べて良かったです。

自宅で練習するうちに作品としてだんだんできる技法が増えていったのがうれしかったです。

先生のブログを拝見すると皆さんの課題制作の作品がアップされ、自分との出来栄えの差に凹むことがありました。

反対に、ブログで「人と比べる必要はない」という趣旨のメッセージを読んで励まされました。

先生は相対評価ではなく、個人を見てくださり個人内評価をしてくれます。

アイシングについて知識も技能ももっていなかったのに本を見て作り方がわかり、押さえるポイントがわかるようになりました。

今後は購入した本の中すべての作品を作りたいと思います。

3枚にもおよぶご感想をいただき、ありがとうございました。


本の中、すべてのアイシングクッキーを作る計画、ぜひ実行してみてくださいね。


もうそれだけの力は十分あります。


ご感想以外にも興味深いデーター分析などもレポートにまとめていただきました。


そちらはまた別の機会に改めてご紹介させていただこうと思っています。



これまでの生徒様作品をもっと見たい方はこちらへ。