【生徒様作品】2か月で驚くほどスキルアップ!! | 世界に一つだけのアイシングクッキー*La Cachette*ラ・カシェット

世界に一つだけのアイシングクッキー*La Cachette*ラ・カシェット

名古屋アイシングクッキースクール「ラ・カシェット」。
洋菓子店シェフパテシエ歴のあるプロが指導。
自宅にいながらオンラインで学べるアイシングクッキークラス、アートクッキークラス、フラワー&多肉アイシング®クラスを開催中です。

アイシングクッキー集中クラスを受講された生徒様の課題作品です。


こちらの生徒様は7月にレッスンを受講され、9月にディプロマを取得されました。


2か月かけてじっくり課題制作、スキルアップされました。





夏の間に作ったので夏バージョンです。




ブルーの色遣いが素敵な作品になりました。


一つ一つとても丁寧に作られていますよね。


それぞれの技法がちゃんと作られているので作品に力があります。




この金魚も何回作り直したことか・・・本当によく頑張りました。




このうちわだけでも何十個も作り直したそうです。


一度はOKが出たものの、ご自分の納得のいくまで作りこみたい、というご希望でさらに作り直して再提出されたという努力家でした。


完成した作品を見ていると「さぞかしすごい経験者だっのでは?」と思いますよね。


実はアイシングはこれまで自己流だったそうです。


最初はアイシングの初心者テクニックのwet on wet(馴染み模様)にも苦戦していました。


それではwet on wetの変貌をご紹介。

最初は表面がフラットになっていませんでした。


原因と改善法をお伝えしてやり直した作品がこちらになります。








シンプルなデザインに変えて合格したものの、
やはり最初のデザインが忘れられず・・・



再チャレンジ!!


そして、みごとwet on wetを克服しました!!

(奥のうちわです)


最後はご自分の作りたいデザインで作れるようになりました。


自分の作りたいものがきちんとできるようになると達成感がありますよね。


こんなご感想をいただきました。


アイシングクッキーをされている人のブログを見ていると何度も先生のお教室が登場されていて先生の作品を見て驚いたことと、ディプロマを取った方々のクオリティーの高さにびっくりしました。私もこのくらい上手になりたい!!と強く思い、参加させていただきました。                                                                      



妥協しないで作りこんだ結果、とても素晴らしいアイシングクッキーが作れるようになりました。




課題を作っている間も他の受講生の作品がかなり励みになったそうです。



参加前は首をかしげながら作っていました。

結果もうまくできたり、できなかったり…。



成功する理由も、どうして失敗したかもよくわからなかったのが、今は理由がわかりながら練習で来ています。

技術のある先生に「これで大丈夫!」と言ってもらえると1つ1つ不安が消えます。

正直、練習中は苦行のように感じることもありましたが(笑)、それを越えてできるようになった時は、とてもうれしく、もっともっと作りたい、という気持ちになりました
"技術を教えていただける"というだけではない経験ができました。


「もう一度課題を作りたい、と言っていた受講生の気持ちがわかりました!!」ととびきりの笑顔で言われました。



達成感がある人ほどこのご感想をいただきます。


次回のアートクッキーもすべて受講される予定です。


また新たなステージでアイシングクッキーを楽しんでくださいね。


こちらの生徒様が受講されたアイシングクッキー集中クラスの詳細はこちら。


もっと生徒様作品・感想を見たい方はこちら。