麺処 まるよし | kazuyaの取扱い説明書

kazuyaの取扱い説明書

ライフワークとなっている食べ歩き、サッカー、フットサル、その他の趣味や行動について語っていきます☆

ブログランキングに参加することになりました。お手数おかけしますが、下記のバナーへのクリックにご協力をお願い申し上げます。どれをクリックするか迷った場合は一番左上へクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 グルメブログへ 食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

 

 

GWの伊勢・熊野旅行から帰ってきて
早速帰りがけに立ち寄ったのは
ちょうど旅から帰ってきた
5/3にオープンした『まるよし』さんです
 
 
 
祝いの花がもの凄いことになってます
 
以前は少し駅から離れた場所で
担担麺の人気店『炎』を営業しており
今回心機一転駅近くに進出してきました
 
店名が『まるよし』へ変わったのは
店主の実家のパン屋『マルヨシパン』の
名前を引き継いだからだそうです

場所は違えども実家のあった
平塚市明石町に店を構えたことにより
駅前のラーメン競争が激化しました
自分も自宅から近くなって嬉しい限り

オープン日という事もあって
店頭にはお客さんが並んでいました

8人くらいの団体さんです
どうやら店主の知り合いの模様

前のお客さんが出たようなのですが
みんなでまとめて入りたいらしく
先に入店させてもらいました

結局少ししか待たずに済みました

オープン直後の3日間はラーメンが
全品一杯500円で提供されていました
 
 
 

●醤油らぁ麺
 
 
 
前店の坦々麺から醤油らぁ麺に
看板商品を変えたそうなので
今回はこちらを注文しました

以前の醤油らぁ麺は
『昔ながらの』感じでしたが
新店の醤油らぁ麺は
鶏ベースの今風の醤油ラーメンです

ダシの旨味はなかなか良いですね
麺の太さも好みの範囲で食感も良い
 
 
もう少し醤油にキリッと存在感があると
自分好みではあると思いましたが

まだオープンしたてのお店で
本格的な仕様の醤油ラーメンは
今日が初登場です

まだまだ進化の意欲も感じるので
今後に期待していきたいと思います
 
 

 
 
【まるよし】
平塚市明石町24-8
TEL 0463-24-1118
11:00~15:00
18:00~スープが無くなり次第終了
 
 

麺処 まるよしラーメン / 平塚駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3