H24.12.30(日)亀山湖釣行(釣り納め) | 自転車時々釣り

自転車時々釣り

趣味はバス釣りと、自転車。
バス釣りは高滝湖・亀山湖に出没し、ロクマルを求めて琵琶湖遠征してます。
自転車は最近クロスバイクを買い、100㎞程度のサイクリングがマイブームです。
足を鍛えて、ロードバイク乗りになることが、当面の目標!

こんばんは。



今日は今年の釣り納め釣行として亀山湖へ行ってきましたブラックバス


亀山湖にはゆーた君と遊心さんもいましたニコニコ

出船後早々にゆーた君と遊心さんはバスを早々に釣ってまして…、私少々焦りました笑



釣り納めでなんとしても1本釣って帰りたかったので、ここから私一人で真剣に各エリアを回りました。

ここのところ亀山湖に来てて実績のでたエリアを回ってみるも…全く反応無し汗


先週あたりから亀山湖は水位を下げており、今日の時点で減水1.5m程度とのこと。

減水の影響なのか、これまでとベイトが居るエリアやレンジが少し変わってる感じがしたので…。

自分なりに考えて、エリアを見て回ったらベイトが沢山いるエリアを発見。


んで、ダウンショットでしばらく狙ってみても反応無し。

でも魚探にはベイトが沢山写っていたので、ルアーをメタルジグ変えてみたらすぐに釣れましたびっくり



イチマサの理論無き適当過ぎるバス釣りブログ-DSC_0391.JPG
サイズ:42㎝、1,300g

ロッド:ファイナルディメンションアンリミテッド265L

リール:コンプレックスCI4 F3(フロロ3lb)

ルアー:メタルワサビー8g


イチマサの理論無き適当過ぎるバス釣りブログ
メタルワサビー丸呑みでしたおんぷ

私…メタルジグで釣ったの初めてでしたにひひ

すっごい嬉しかったです音譜

でも、冬バスなので重たかったけどあまり引かなかったので木の枝かと思ってました笑


そして…次のキャストで本物の木の枝も釣りました…。

実は、こっちはバスだと思ってリール巻いてました笑


冬バス…難しいですね…ガクリ



その後はバイト全く無し…。

午後に白鳥島のディープを少しやりダウンショットに1バイトあったけど、フックアップせず…しょぼん




で、午後2時半に雨が本格的に降り始めたので撤収しました。




これで、2012年の私のバス釣りは終了。

明日あたりに2012年のバス釣り釣行記のリンク集記事(全41日釣行)をアップします。



釣り場でお会いした皆様ありがとうございました。

おかげさまで楽しい釣りのひと時を過ごせたと思います。

また来年もよろしくお願いします。