今回の記事

みんな是非リブログ・ツイート求む!

怒りのツイートが

収まらない・・

 

医薬分業 医師と薬剤師が利益最大化で患者には二重搾取

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161216-00000012-pseven-life

薬の処方期間 病院が小刻みにするのは収入を考えるため​

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161217-00000017-pseven-life

 

いずれも

NEWSポストセブンの記事

 

現代だったか?もそうだけど

定期的に出る

 

医療をただ貶めたいだけの

内容が全くない

うっすーーい記事

 

患者さんが

毎月薬だけを取りに

病院に通わないといけないのは

病院と薬局の利益を確保するためだ!

 

という主張1点ばり

 

いいね

医療批判って

書きやすくて

 

そもそも

平成28年度の診療報酬改定から

長期処方に対しては

かなり厳しくなったんだよ

 

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000116338.pdf#search=%27長期処方中止+診療報酬改定%27

 

理由は

処方をしても

それが消費されないまま

家に眠っている

いわゆる残薬

予想以上に多く存在することがわかったから

 

飲み忘れ、服薬中断…「残薬」年間500億円分にも 医療費のムダどうする?

http://www.sankei.com/life/news/151118/lif1511180022-n1.html

 

保険診療は

みんなで貯めたお金で

医療を行う制度

 

飲み忘れや自己中断などで

処方された薬剤が使われないというのは

患者さん達のモラルにも

問題があると思います

(日本の医療費が安すぎて

そういう感覚が薄れているのだと思うけど)

 

厚生労働省は

残薬をいかに減らすか

大きく力を注いでいます

 

以前も説明したけど

医療費は破綻寸前

 

どうやって

それを脱却するか

 

・長期処方の中止

 →残薬の減少

・ジェネリック医薬品への移行

・多剤処方の減薬

 

を大きな柱として

推し進めています

 

ジェネリック医薬品は

全処方の6割近くになったし

 

医者側でジェネリック医薬品を

避ける場合は

きちんとその旨を記載しないと

いけなくなりました

 

知ってた?ポストさん?

 

ただ

正直医者側としては

治験もろくにやっておらず

有効成分だけ一緒

というジェネリック医薬品を

あんまり患者さんには

勧めたくないんですけどね

 

多剤処方の減薬についても

6種類以上処方されている内服薬を

2種類減量した場合には

報酬がつく様になりました

 

さらに

現在複数の診療所で

同じ様な薬剤が処方されているケースも

これまでのお薬手帳だけではなくて

電子カルテをはじめとした

診療情報の見える化によって

無駄な処方を減らす方向に

舵が切られると思います

 

さて

長期処方の中止

 

一応先ほど紹介された様に

完全に中止になった訳ではありません

 

上記の条件を満たして

長期処方ができる旨を申告すれば

できない訳ではありませんが

 

レセプトを評価する側が

認めてくれないと

病院側の損になってしまう可能性

が十分にあるのです

 

保険診療を行なっている以上

その辺医者は無力です

 

そして

母体が大きい病院で

あればあるほど

一気にレセプトが切られると

大損をしてしまう事があります

 

そのため

病院によっては

長期処方は原則禁止

という方針にせざるを得ない形になったのです

 

実は

以前の病院も

そうだったんだけど

 

その時は

本当に大変だった

 

定期内服薬が多い

内科や整形外科なんかは

 

もともと

外来が一杯一杯だった上に

これまで長期処方していた

沢山の患者さんを

毎月診療しないといけないので

外来がパンク

 

患者さんも

凄まじい時間を

待たないとならず

 

何故今までやっていた

3ヶ月処方をしてくれないのか?

 

質問が相次ぐ状況

 

正直ね

誰も望んじゃいなかったんだよ

原則30日処方って

 

そんな状況を知っている側からすると

 

こういう記事を読むと

怒りがこみ上げてくるよねえ

 

ポストさん

 

 

自分に都合が良さそうな人達だけに

インタビューして

 

なんだか

現状もよう知らん人達っぽいし

知識は古いし

 

これが全国紙なんだあ

と半ば呆れてしまう

 

あなた達

自分のサイトで

WELQ問題にも言及してたけど・・

 

ネット時代に編集、ライターの仕事はどう進化したのか

http://www.news-postseven.com/archives/20161212_474651.html

 

=抜粋=

編集能力については疑問符がつく。事情はよく分かる。ここ数年、ネットメディア立ち上げブームがありつつも、編集者が足りないのである。
当然、著作権と肖像権の概念も教えられていないし、「引用」の要件も知らないし、そもそも言葉遣いも知らないし校閲者もいない。薬機法や差別用語の知識もない。ミスをしたら記事を削除すれば済むと考えている。

アップアップアップアップ

自分の記事を読み返して同じ事言える??

 

WELQ騒動 記事に愛がないIT企業、プロの編集者が少ない

http://www.news-postseven.com/archives/20161215_476031.html

=抜粋=

IT企業はコンテンツ(記事)に“愛”がないんです。真実を書こうとか、噂を流さないようにしようとか、取材先に敬意を払うとか。

アップアップアップアップ

今回の記事の一体どこに”愛””敬意”があるのか

教えて欲しいんですけど

 

ってか

こんだけ偉そうなこと言うなら

 

文責くらい載せろや【怒】

 

WELQ問題で

質の低い記事が

一気に減ったかと思いきや

 

大手の全国紙がこれじゃあね・・

 

一応

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000116338.pdf#search=%27長期処方中止+診療報酬改定%27

くらい読んでから記事を書いて欲しいものです

 

ちなみに

医薬分業

つまり病院と薬局を分ける

事については

 

これから病院を

始める側とすると

こちらの方が断然楽

なのです

 

最近は必要な医療機器も増えて

薬剤をストックする場所も

なかなか確保できないし

 

診療だけでなくて

薬の仕入れから販売まで

全て行うと

 

とてもじゃないけど

手が回らない・・

 

多分患者さんの

待ち時間も増えてしまい

待合室もごったになってしまうかも

 

院外処方だと

薬剤師さんのダブルチェックも

行なってくれるので

メリットは結構多いのです

 

さて

今回の記事

さすがに直接一言!

と言う気持ちにさせてくれたので

NEWSポストに問い合わせしました

ダウンダウンダウン

問い合わせ

 

はじめまして、突然の問い合わせ失礼致します

私は産婦人科医で、下記のブログを運営している者です

http://ameblo.jp/kyusan0225/

 

今回問い合わせしたのは、貴社の2つの記事

http://www.sankei.com/life/news/151118/lif1511180022-n1.html

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161217-00000017-pseven-life

について、長期処方が認められにくくなった経緯や

ジェネリック医薬品の処方形態などについて

現状に即していない情報が数多く記載されており

全国紙であり、数多くの目に触れる情報としては

あまりに記事内容の質や意義に疑問を感じたために

意見をさせて頂きました

 

意見の内容については

当ブログで掲載しておりますので

そちらをご覧ください

 

要望としては

1、文責を明らかにして欲しい

2、文責者と記事の真意、取材経緯などについて直接話を伺いたい

3、今回の意見を受け、修正すべき点があると判断したのであれば

  修正記事を上げて頂きたい

 

以上3点です

返答をおまちしております

 

===

 

ちゃんと返信くるのかな?

 

特典動画は

こちらのフォームから

ダウンダウンダウン

 

きゅーさんの病院HP

http://endoclinic.mamacaremail.info

 

きゅーさんに聞きたいこと

限定動画も公開中

https://lounge.dmm.com/detail/184/

 

宣伝一覧のページはこちら

http://ameblo.jp/kyusan0225/entry-12178930012.html

妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと

1,296円

Amazon

 

 

妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと【電子書籍】[ きゅー ]妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと【電子書籍】[ きゅー ]

1,296円

楽天

 

きゅーさんへのお仕事依頼はこちら

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTjEvkom

 

Twitter

https://twitter.com/kyusan_obgy

 

きゅーさんの本当に伝えたいこと別サイト

http://kyusan.mamacaremail.info

 

物置サイト

https://kyusan0225.amebaownd.com