私のアトピー軽減アイテム ユースキンA | +*アップUPあっぷ*+

+*アップUPあっぷ*+

木下紗安佳のさやかなる日々
上を向いて 前に向かって 今日も一歩前進!!

アトピー肌の私が手放せない救世主アイテム。


人の肌に戻してくれたのがコレでした。



昔ながらの黄色いハンドクリーム。

ユースキンAなんです



毎日お風呂上りにボディクリームとして使用中☆



ユースキンパック(顔にパックする方法)がはやった時ありましたよね!
その頃、私はひどいアトピーに悩んでいました。


かゆい→掻く→掻きむしる→痛い→寝れない・・・T_T


痛くて眠れなくて、精神安定剤まで行きましたw


そんな時、ユースキンパックの話を聞いて身体で試してみたところ
肌が良くなってきたんです!!!!

人にユースキンを薦める時、言っていることがあるんですが
私これで象みたいなサメみたいな肌から人間に戻れました


ユースキンAのメイン成分はこちら☆
ビタミンE・・・・・血流改善
グリセリン・・・・保湿成分
dl-カンフル・・・消炎作用
グリチルレチン酸ジカリウム・・・消炎作用



ちなみに!
クリームの鮮やかな黄色の正体は、ビタミンB2だそう☆



既に肌がきれいな人にはあまり関係ないのかもしれませんが
肌が弱い人、乾燥がひどい人!


一度下記の方法試してみてください^^


 
①お風呂上り、手で全身の水をきる        
②ユースキンを全身に伸ばす(水が付いたまま)
③なじむまで良くすりこむ               
④浸み込みべたつきがなくなるまで、少し待つ 


ユースキンが1つ800円くらいでとっても安いので
私が1回で使うのはこれくらい!

お風呂上りに撮ったので、手が真っ赤です・・・・・・


結構多いです!大きめのサクランボ2つくらい?
これでもか!!!!っというくらい伸ばします。




↑水分を閉じ込めるように、タオルで拭かずそのまま伸ばします。

水分がないと、あまりのびません。





なじませ途中の写真!

初めは真っ白になりますが・・・
どんどんなじんでいきます!



そこそこ馴染んだら、あとは浸み込むのは待つだけ。




冬場はユースキンだけだと乾燥してしまうので、椿オイルなどを混ぜています!
掻きむしってしまったり、少し肌荒れがある時は
まず先に薬を塗ってからユースキンを使っています。



1月に2つくらいユースキンを使っちゃいますが
手放せません。


いろいろな友達に(アトピーの子)に紹介していますが、好評♥



悩んでいる人の肌がきれいになりますように
ドキドキドキドキ