子どもを守るため?


  全教と日教組組合員が行動   赤旗新聞より引用


>「日教組のみなさんも座り込んでいます。子どもと教育を守るために一緒にたたかいましょう」


教育基本法改悪案の審議が続く二十六日、国会前に教職員が二百メートルにわたって座り込みました。参院議員会館前には、各地の高教組が加盟する全教、日教組という組織の違いなどを超えてつくる全国高校組織懇談会の約二百人。隣り合わせて、衆院議員会館前には日教組の組合員約二百人が座り込んでいます。


>「教え子を再び戦場に送らないという誓いは、組織の違いはあっても教職員が共有している」と高校組織代表世話人で日高教(全教加盟)の岡田愛之助委員長。日教組の行動に敬意を示し、「すべての教職員でたたかおう」と呼びかけました。

                                    ~引用ここまで


これって、

断じて『子どもと教育を守る為』などではありません。

自分たちに取って都合が悪いから反対しているだけのこと。

本当に子どもの教育を守る為に何かしたいのであれば、

両組織とも即刻解体すべし。

日本の教育界に、日教組も全教も要らない。



話が変わりますが、この人も問題ですね。


  憲法改正、周辺諸国の理解が必要・福田氏が講演   NIKKEI NETより引用


>自民党の福田康夫元官房長官は25日、都内で講演し、憲法改正について「日本を正しく理解してもらい、改正しなければならない。若干時間がかかるかもしれないが慎重にやるべきだ」と語った。憲法9条などの改正を警戒する中国や韓国などの理解を得る努力が必要との認識を明らかにしたものだ。(後略)

                                     ~引用ここまで


・・・

ついに憲法改正も中間の理解が必要と言い出しました。


・・・

呆れすぎて多くは書きませんが、

日本の憲法改正に中韓の意見など聞く必要なし!

同時に、9条の無い国にとやかく言われる必要もなし!



話を教育基本法に戻しますが、櫻井さんの発言をどうぞ。


  「愛国心、日本こそ書き込むべきだ」=衆院参考人質疑で桜井よしこ氏   

                         Yahoo!ニュース-時事通信-より引用


>衆院教育基本法特別委員会は30日、教育基本法改正案について参考人質疑を行った。ジャーナリストの桜井よしこ氏は「(戦後は)家庭や家族や国を無視してきた教育の歴史の積み重ねがある」などとし、「日本こそ世界のどの国よりも、『国を愛すること』を決意して書き込まなければならない」と強調した。

                                     ~引用ここまで


その通りです。

戦後の教育が間違ってたのです。

日教組や全教の思想では話になりません。



一刻も早く、日本の教育を改めましょう。

まずは、先人の頑張りを正しく教えることです。

それが無いから、愛国心も薄れると私は思います。

例えば、A級戦犯という汚名を1度は着せられてしまった東條さんですが、

東條内閣が誕生したわけは、決して戦争する為などではありません。

当時、アメリカや列強の締め付けで追い詰められた日本。

その現状で、『座して滅びるより戦わざるを得ない』

『開戦やむなし』という結論を1度は出します。

しかしそれを天皇陛下に報告すると、

『四方の海 みな同朋と 思う世に など波風の たちさわぐらん』

という歌を、2度お詠みになられたそうです。

その御意思に添えるように、戦争を回避する努力を行い、

陸軍を抑えることが出来る東條内閣が誕生したのです。

決して開戦するための内閣などではありません。

こんなこと学校で教えますか?

教科書に載ってますか?

これ以上書くと話が長くなるので書きませんが、

とにかく、先人の頑張りは正しく伝えなければなりません。

先人に対する尊敬と感謝の気持ちを育てなければなりません。

日本を守る為に先人が頑張り、今があります。

そして今度は、我々が日本を良くするために頑張らなければならない。

それが自然な姿であり、自然な愛国心につながるのではないでしょうか?

本来、こんなことでもめること自体がおかしな話なのです。

私見でした。



『先人の頑張りを無駄にしてはならない!』と思われる方、

意思表示のワンクリック<御願いします。

  ↓

人気blogランキングへ


では、昨日のクイズの解答です。


答え  9+3=12 1+2=12 です。

  “線”は直線とは限りません。


では、今日の問題です。

と言いたいところですが、ネタ不足につき、クイズは終わりにさせて下さい。

今後は、クイズではなく、You Tubeから私のお勧めの動画を紹介させて頂こうかと思います。


まずは、金美齢さんの靖国公演です。

日本人よりも日本人らしい素晴らしい公演です。

是非ご覧ください。


  KinBirei in Yasukuni (金美齢 於:靖国神社)


『金美齢さんが素晴らしい!』と思われる方、

ワンクリック御願いします。
    ↓
人気blogランキングへ