日本が“教育”について抱えている問題。


教育制度云々と言う以前に非常に深刻です。


    犯罪白書:少年院教官73%「処遇困難な少年増えた」   msnニュースより

>少年院の教官を対象に初めて実施した調査では、73%の教官が「最近、処遇困難な非行少年が増え

 た」と回答した。

>「以前より大きくなっている少年の問題」を聞いたところ、「思いやりや人の痛みへの理解力・想像力に

 欠ける」(63%)▽「対人関係を円滑に結べない」(58%)▽「感情をコントロールできない」(55%)などを

 挙げる教官が目立った。

>83%の教官が「指導力に問題のある保護者が増えた」と答え、白書は「少年への処遇だけでなく、保護

 者に自覚を促す働きかけの強化も重要」と分析している。


上記記事に書かれていますが、


“親の自覚”とはどういったものでしょう?


ある意味では、今の親のほうが教育熱心です。


だんなの小遣いは削れても子どもの教育費は削れないとも言われています。


現実に、最近の小学生は忙しいですね。


毎日のように塾や習い事。


友達と遊ぶ暇さえないような小学生が増えていています。


では、お金を掛ければ正しい教育が出来るのでしょうか。


立派な大人になれるのでしょうか?


私の答えはNOです。


本来最も大切であるはずの子どもの性格・思想の形成が置き去りにされている傾向があります。


思いやりや優しさは習い事では形成されません。


親や大人、社会が教えるべきものであり、伝えるものです。


まずそこに前提があり、その後勉強などの話になっていくと思います。


子どもに習い事をさせているからといって教育してる等とは決して言えないはずです。


事実、私も仕事柄多くの中・高生を見てきましたが、


≪勉強が出来る=性格も良い≫  等という方程式は成り立ちません。


もちろん成り立つ生徒もいます。


私自身にも言えることですが、


親である自分、それから大人自身が成長しなければ教育などできるはずもありません。


自分の子どもと変わらないような子ども相手に、


買春するような“バカ”にはなりたくないですね。


それから、自分の虚栄心の為に子どもを利用するような“バカ親”にも…


子供の教育は、日本の将来を大きく左右するとても大切なことです。


そこに、もっともっと目を向ける必要があるのではないでしょうか?





読んで頂いた方にお願いがあります。


上記の考えは、私の一方的な考えですが、


多くの皆さんが教育に関するご意見をお持ちかと思います。


実際居住している地域によっても違いがあるかと思います。


私自身の勉強の為で恐縮ですが、ご意見を聞かせていただけないでしょうか。


是非ともお願いします。


お願いついでに、

ワンクリックしてもらえると嬉しいです。
    ↓
人気blogランキングへ