●激しいかんしゃくが減りました!【体験談258】
こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。
さて、今日ご紹介するママは、東の書籍をご覧になったり、フェイスブック「ママほめ」にご参加いただいています。
すると・・・お子さんのかんしゃくの頻度が減ったそうですよ。
■3歳女の子ママ
現在、私は東先生の書籍を何冊か読ませていただき、最近では「ママほめ」にも参加しています。
わたしは、本の内容を参考に、できるだけ子どもを怒らず、甘えさせることを意識して対応するようにしています。
すると、今まで困っていた癇癪の頻度が少なくなったように思います。
じつは、今までの娘はお昼寝の寝起きが悪く、毎日1時間くらいはわたしを叩いたり蹴ったりと大暴れのかんしゃくを起こしていました。
それが最近は、かんしゃくを起こすことはほとんどなく、たまに起こしても短く終わります。
そうなんです!かんしゃくの頻度が少なくなるということは、たとえかんしゃくを起こしたとしても、早く切り上げることができます。
めでたし、めでたし~♪
LINE@はじめました。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h