京都で働く社長の日記

京都で働く社長の日記

京都で会社を経営している社長の日記。

Amebaでブログを始めよう!
2015年3月にWX01を契約してからもうすぐ1年が経とうとしています。

そこで、WX02の簡単なレビューと実効速度について書きたいと思います。

まず、実効速度ですが、総務省が携帯各社にカタログ数値ではなく実際にでる速度を発表しなさいと指示がありましたね。

回線系のカタログ数値通りの実効速度が出ないことは、わりと有名な話なんですが知らない人もいるので誤解を生むのがよくないのでしょう。

そこで、私が使っているWiMAX2+も下り最大220Mbpsの通信速度を売りにしているので、実効速度で何Mbpsくらいでるのか計測してみました。

WiMAX2+ WX01の実効速度


計測場所は京都市内の木造1戸建ての2階で、計測時間は15時頃です。

比較対象にドコモのLTEも一緒に計測してみました。

WiMAX2+:下り20.70Mbps 上り2.40Mbps
ドコモ LTE:下り19.07Mbps 上り4.61Mbps

それぞれ1回づつしか計測していませんが、おおよその参考にはなるのではないでしょうか。
計測結果を観ても分かる通り、下りの速度はドコモのLTEより少し速く、上りはドコモの方が少しだけ速いです。

WiMAX2+はスマホで使う分には、体感的にもドコモのLTEで接続している時とほぼ変わらない体感速度だとイメージしてもらえれば分かりやすいと思います。

パソコンなどのデータ量の多いもの接続する場合は、スマホの体感速度よりも少し遅くなります。

スマホのLTEを、デザイリングでパソコンに接続してみると一番分かりやすです。

めちゃくちゃ速いということもありませんが、遅くもなくモバイル通信でネットするのは十分な速度は出るという評価にいたります。



WX01のルーターの評価ですが、概ね満足していますが不満点もあります。

■WX01のデメリット



1、スマホへの給電機能がない


NECの旧機種3800Rの時にはあったスマホを充電できる機能がなくなっています。
需要がなかったのかもしれませんが、いざというとき結構便利で使っていたので残念です。


2、WiMAXとWiMAX2+の手動切り替えができない


WX01は自動でWiMAXとWiMAX2+を切り替えるので、3日3GBの制限時や月7GBの制限を受けた時に切り替えができずWiMAXを有効活用することができません。
もしこの機能があれば、3日3GBの制限を受けてしまうユーザーの不満も少しは解消できたのではないと思っています。

WiMAX自体は2016年に帯域がWiMAX2+に完全移行してなくなってしまうのですが、せめてそれまでは手動切替に対応していてもよかったのではと思います。


■WX01のメリット



1、薄型デザインでシンプル


デザインは薄型でちょうどiPhone5sと同じくらいの薄さです。
液晶ディスプレイも操作感悪くなく使いやすいです。


2、受信感度もよく比較的安定した速度がでる


WX01は、4×4MIMO(端末に4本のアンテナが内蔵されている)と呼ばれる新技術が使われていて電波の受信感度もいいです。
前述したとおり下り20Mbps程度はでるので、不便なく使えています。


■WX02の旧機種で型落ちだけど十分使える現役WiMAXルーター



WX01は、1年前の機種ですが今でも十分現役で使えますし、特に大きな不便も感じていません。

WX02と比べると多少は機能に差がありますが、基本的な部分はほぼ同じです。


WX01の在庫はプロバイダ側もなくなりつつあるようなのでお早めに。

WiMAXプロバイダのキャンペーン比較はWiMAX超入門が分かりやすいのでいつも参考にしています。


GMOとくとくBB WiMAXには、もうWX01の在庫はないようですが、この記事執筆時点では、まだBIGLOBE(ビッグローブ)とUQ WiMAXには在庫が残っているようですね。
10月末で会社の2期目が無事に終わりました。

スタッフや取引先の皆様のお陰です。
ありがとうございました。

2期は前年の2倍の売上を記録して順調にいっておりますが、油断は禁物だなとも思っています。

3期目は消費税の支払いのはじまりますし、最近の検索エンジンの動向も不安定さが目立ちます。
売上は検索エンジンの影響を受けやすいので、この辺の改善は必要だと思い2期から新たな取り組みにも挑戦しています。

結果が徐々に出始めていますので、利益率重視で拡大していこうと思います。

3期、4期が個人的には勝負かなと思っているので良い結果が出るよに努めたいと思います。

将来的には、違う事業でもう1社会社設立もしたいと思っていますが、それは2、3年後かなと思っています。
今の会社の売上と利益化をしっかりとおこなってからでも遅くないと思っています。

それに自分の性格的にも、複数の案件を同時で進行するのが苦手なので。


今年ももう残り約半分になりましたが、まだまだ忙しい日々が続きます。
気を緩めず後少しより良い結果が残せるように日々努めます。


2015年の今頃にはまた、笑顔で笑って過ごせるように頑張りたいですね。

そろそろ年末の大掃除もしないといけないですが、予定をしっかり組んで慌てないようにしないといけませんね。

12月はもう少しブログを更新すると思いますが、今後ともよろしくお願いします。
以前にWiMAXの記事を書いてからずいぶん時間がたったと思います。

WiMAXは今1年契約(シングルプラン)が終了して、WiMAX2+だけになっているんですよね。
選べる機種もHWD15とNAD11の2機種。(一部プロバイダーでHWD14も選べます。)

実は2015年には、僕の契約期間の2年が終了する為来年には更新月を迎えます。
そこで、WiMAX2+を新たに契約しなおすか、最近何かと注目されている格安SIMを契約するか悩んでいます。

WiMAX2+になってWiMAXのメリットだった契約期間が1年という長所がなくなりました。

料金の安さもワイモバイルや格安SIMの存在で代わり映えしなくなってしまいました。

あとは、通信制限なしというメリットですが、こちらは現在も速度制限されることはありません。
さらに、2015年4月以降は制限される可能性があると、UQWiMAXの公式サイトにも明記されているのでこの先どうなるのかはわかりません。

ただWiMAX自体は、2015年4月以降も帯域制限の対象にはならないんですよね。
しかし、2015年春以降にWiMAX2+の速度を速くする為に、WiMAXに割り振られている周波数帯域をWiMAX2+に一部当てるとの公式発表がありました。

これにより、下り最大40Mbpsから10Mbpsにまで速度が低下してしまいます。

多くのメリットが来年以降なくなってしまう可能性があるので、ちょっと悩みますね。


一方格安SIMはルーターさえあれば契約期間なしで利用できます。
毎月の通信量も最低2Gから選べて価格も安いです。

回線もドコモのLTEなので、WiMAXの弱みだった室内での繋がりやすさが期待できます。

今後格安SIMがよりシェアを拡大していきそうな感じはしますね。

まだ更新までにはあと数ヶ月あるのでじっくりと考えたいと思います。
ご無沙汰してます。

何気に、新年初投稿です。

完全に新年の挨拶をするタイミングを逃してしまいました(汗)

松尾大社の節分祭2014


先日京都の松尾大社で行われた、節分祭に行ってきました。

13時半から鬼の舞、その後14時より豆まきが行われます。

昨年はじめて松尾大社の節分祭に行って面白かったので、今年も行く事にしました。

松尾大社


鬼の舞を観賞しする為に、13時半頃に松尾大社に到着したのですが、すでに多くの人が集まっていました。

松尾大社の鬼は、衣装も豪華で鬼の面も本格的。

鬼に抱きつかれて大泣きしている子供もいましたよ(笑)


14時からの豆まきはとにかく凄い勢いで後ろと横から押されます・・・

靴は踏まれまくるので、汚れてもいい靴を履いて行く事をおすすめします。

あと必需品なのが、大きめの紙袋。


福豆の入った、小袋をキャッチするのは結構難しいんですよね。

なので、紙袋を広げてキャッチすると結構簡単に福豆をGETする事ができます。


福豆以外にもキャンディやみかんなども飛んどきますよ。
何かに投資する時、思いっきりアクセル踏んでチャレンジできるかって結構大事だと思います。

私が経営している会社も1期目が終わり、ありがたい事に黒字で終わりました。

さらに、利益を生む為には、1期目以上の資本投資が必要です。

ここで臆病になって資本投資できなかったら、おそらくより大きな利益は生み出せないでしょう。


簡単に言えば、「守りに入ったら負け」って事です。

特に私がやっているビジネスはシンプルなので、成功している事を繰り返すだけで、利益を積み上げて行くことができます。

もちろん、日々の微調整などは必要ですが。


今年ももうあと数日で終わりですが、来年からはまた新たな事にチャレンジしたいと思っています。

失敗もするでしょう。

でも失敗なくして、成功はないと思っています。

取り返しのつかない大きな失敗をしないように注意して、小さな失敗を繰り返し、修正、改善することで成功へと繋げていければいいと思っています。

失敗を恐れて踏み出せないのが1番の失敗だと思います。


何か挑戦したいと思っている事があるならば、来年は思い切って挑戦してみてはどうでしょうか?