大学院に入学するまでとした後 | 京都コムニタスのブログ

京都コムニタスのブログ

大学院入試・大学編入・社会人入試専門予備校の京都コムニタスです。
大学院入試情報、勉強法、スタッフの独り言など盛りだくさんでお送りします。
質問や要望などありましたらお気軽にコメント下さい。

こんにちは、事務スタッフのおおかわです(^o^)

今日コムニタスでは菅沼憲治先生をお招きして講演会が
開催されました。今日のブログではぜひとも講演会の内容を
まとめたものをアップしよう!と思っていたのですが…
まとめる時間がなかったので、明日アップしたいと思います(笑)


今日合格した塾生の方から大学院での過ごし方や、
入学までの時間の使い方を聞かれました。
大学院はたったの2年間ととても短い期間です。
その2年間をいかに有意義に過ごすかということを
入学前から考えることはとても良いことだと思います。
私の個人的な意見としては、M1の1年間は自分が何に
興味があるのか、何が好きなのかを模索しながら、そして
何よりも自分を知ることに時間を費やしたように思います。
正直大学院の生活に慣れ、課題をこなし、
自分の興味があるワークショップや学会に行くだけで
あっと言う間に1年が過ぎていた!という感じです。
なので、大学院に入学したら焦らずに自分の興味のある
分野を探しつつ、授業と課題を真面目にこなして、
少しでも行ってみようかなと思ったワークショップやセミナーや
学会には、躊躇せずにどんどん行ってみることをおすすめ
します!実際に体験してみて自分に合っているか
合っていないかを知ることはとても大切なことです。
大学院の教授にもお金がなくても時間がある学生の
うちに学会やセミナーにはいっぱい行っとけ!と何度も
言われています(笑)

また大学院に入学するまでにも自分の興味がある分野
などを調べてみて本を読んで予習したり、いっそのこと
ワークショップなどに飛び込んでみるのもありだと思います!
もちろん何よりも優先すべきは受験の疲れを癒して、
我慢していたすべてのことをしてストレスを発散し(笑)
4月からの生活に備えることですが、勉強はしてもしても
したりません!学んでも学んでも知らないことだらけです!
私自身去年のちょうど今頃前期試験が終わってから
遊びほうけていましたが(笑)、春休みの最後の最後に
思い切って東京までワークショップへ行ったことを
思い出しました(^^)/今はそのワークショップの分野よりも
もっと興味がある分野を見つけていますが、
今でもあの体験は自分の中で大切な体験になっています!

4月まで何していいかわからない…と時間を持て余している
方は、ネットでちょちょいと自分が好きな分野を調べてみて
もしワークショップ等があるようならぜひとも勇気を出して、
踏み出してみてはどうでしょうか(^o^)?
調べ方がわからない、好きな分野がない等の悩みが
ございましたら、いつでも相談して下さい!


それでは、今日はこの辺で(*^_^*)