【レポート】祇園祭後祭、宵山で橋弁慶山のお宝に感動! | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

おはようございます。
京都癒しの旅 案内人 下戸眞由美(おりとまゆみ)です。 


祇園祭後祭宵山、夕方からマンツーマンでご一緒させていただきました。


まずは大船鉾。
今年付けられた龍頭やまだ新しい鉾からは木の香りがしてきます。

{A0FC8573-9861-47F9-B168-51BDDAEF9755}


大船鉾のすぐ近くのベジバルさんにて夕食を。

{46ACBE1F-0F51-499A-9CB4-14B5A69174BD}

思わず声が出る、パスタの美味しいこと。


次の予定があるので、名残惜しいですが、1時間の滞在になりました。

{254BFB43-7A9F-4F88-9DF6-23ED1777C5EC}


次にくじ取らずの橋弁慶山へ。
町会所二階を見上げます。


今から、こちらにお邪魔できると思うと期待が高まります。
(橋弁慶山の町会所は関係者以外は入れないのでご注意ください)
{F3F0CC31-4692-4579-8A4B-EB186CB9CBDB}


歴史ある胴懸けや前懸け、その他お宝の数々を保存会の方にご説明いただき、ありがたい時間を過ごさせていただきました。


近くでの写真を許可いただきましたので。

{6D645110-B757-4D41-8981-FA78BCAD1FAA}


ツーショットを!

{3C1DB3B3-A663-4708-A868-BAADAF6EEFB4}


休み山の鷹山のお囃子を聞いていただきたくて、時間も遅かったのですが、お邪魔しました。


「お囃子はもうされませんか?」
「今から、やらせていただきます」


この夜も幸運に恵まれます。
早速、お囃子を始めてくださいました。


どんどん観衆も増え、盛り上がります。
20分ぐらい聞かせていただきました。


鷹山は休み山で復活を願い、山町の方がこのようにお囃子をされています。
何十曲もあるお囃子、譜面も見ずに素晴らしいです。

{144B66B8-35D2-41D5-8A41-F5C17353B12E}


次に美しい北観音山。

{0891D6CA-79D1-41D6-8899-82DF4EFF82AD}


最後に南観音山へ向かいます。
また、タイミング良く、南観音山の日和神楽が帰ってきました。


日和神楽とは翌日の山鉾巡行が無事に行われるように願い、宵山に回られるものです。

{DDD00DB4-6F07-4BD5-A8F8-13E57AC32A40}
 

この後、祇園祭の通に人気のあばれ観音です。
実はあばれ観音、楊柳観音の前にこちらが。


善財童子です。同じように布に包まれています。

{8D9C3A27-4A4D-4066-88E0-64F60C95C04E}


こちらがあばれ観音。
すごい暴れようです。後ほど、動画をアップします。

{EE4CC1F2-81AE-4539-AFCB-99DAD651AD4B}


これらが終わると一気に明日の巡行に備えて、山鉾町は静まり帰ります。


帰り道で見た鈴鹿山。

{6D25B464-564C-4768-B553-F92A433F9682}


みなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました!


ご参加くださったA様、暑い中、ありがとうございました‼︎