今日は、

この日のお惣菜「ブリのかんぴょう巻き」のお話から。


 

「ブリのかんぴょう巻き」

別名は・・・

 息子命名・・・「ミイラ巻き」・・・笑


かんぴょうを消費したくって見つけたレシピ。

もう20年ほど前から作ってます。


息子中学生くらいだったかなぁ?

反抗期はほとんどなかったけれどそれでも生意気盛り!

「ミイラ巻き」・・・ちょっとふざけた、それでもコミカルな命名!


私・・・意外と気に入ってます♪





<2月6日の夕食>

 ・ブリかんぴょう巻き煮

 ・野菜天ぷら(天つゆ)

 ・ポテトサラダ

 ・もやしナムル

 ・味噌汁(カブ、わかめ)



 

 


今年のお節に作った際、興味を持っていただいた方が・・・


本来はどなたか、お偉い先生のレシピだと思いますが・・・

長いお付き合いの我が家のお惣菜・・・

もう私のレシピ・・・です(笑)

作り方も私流!


ちょっと掲載してみますね。




 




●お刺身用の柵です。(ブリ、ハマチ、カンパチなど)

 かんぴょうの処理をする間に少しの塩をしておきます。


●出てきた水分をふき取ります(臭み取りです)


●かんぴょうは塩もみして洗った後、2、3分茹でます。

   (茹ですぎると巻くときにちぎれます 要注意)







●鰤を下画像の様に短冊にカット。(1.5c×5c くらい)




 



●クルクルとかんぴょうを

  少し重ねるようにきっちり巻いていきます。


  端っこは巻いたかんぴょうに差し込むようにして

  巻き終わりとします。







ご覧のように巻き終わりました。

ネッ・・・確かにミイラみたいですよね(笑)







●出し、酒、味醂、薄口醤油で煮含めます。

  (私は砂糖も少々使っています)

  かんぴょうが味を含むので濃い味にはならないように・・・


●灰汁が出てくるので丁寧に取り除きます。

  (私は灰汁取りシートを落し蓋代わりに使っています)


●10分ほど中火の弱火で。

  火を止めて味を含ませます。

  食するときに再度温めて。



ほとんど臭みは無いと思いますが

針生姜を一緒に巻き込むのもいいですよ。 







ブリの煮物に合わせる副菜は・・・天ぷら!

天つゆで。

玉ねぎ、南瓜、舞茸、午房。


夫と二人分の天ぷら、小さなフライパン、少量の揚げ油で・・・

揚げ物面倒?・・・意外と簡単!・・・そして・・・ごちそう感?






食べたくなったポテトサラダ。


作り始めて・・・マヨが足りそうもなくて・・・

夫にお使い、お願いしました。







おまけの一品はもやしのナムル。


傷みが早いモヤシを使い切りましたぁ。






お味噌汁はカブとわかめ。



  

 今週金曜日から、お天気予報は雪マークビックリマーク

 こちら福岡も寒波のようです。


 寒さと暖かさを繰り返しながら季節が移ります。

 春まで、今少し・・・



ランキングに参加してます 。

応援よろしく、ポチッとお願いします。