昨日の雨の後、とても寒くなった福岡です。


TVの予報ではこの冬はとても寒いのだとか・・・

寒さにはそこそこ強いつもりの私ですが・・・


我が家、リビングの暖房はエアコンのみ、

(就寝時には私、湯たんぽです)


お掃除が面倒で、こたつもホットカーペットも使ってません。

今年もこういう風なつもりですが・・・

大丈夫かな?



それでは25日の夕食から。





<11月25日の夕食>

 ・豚肉トマト煮込み

 ・焼き野菜

 ・キャベツ、林檎、胡桃のサラダ

 ・オニオンスープ


シニア夫婦の食卓






豚肉のトマト煮込みです。


パセリのトッピング、多すぎましたねべーっだ!

でも、赤に緑・・・クリスマスに使えそう♪


シニア夫婦の食卓






手順の画像、パチリしてみました。

 (よかったら、ご覧くださいね)


お肉屋さんで初めからタコ糸が巻いてある豚肩ロース

                          (手抜きですべーっだ!

小さ目だったので2ブロック。


塩コショウをしてお鍋で焼き付け、取り出します。



シニア夫婦の食卓

シニア夫婦の食卓




今回使ったカットトマト。


カゴメさんからモニターで頂いたので画像もパチリ。

紙パックなので、あとの始末も楽チンです♪


シニア夫婦の食卓





お肉を焼いた鍋で香味野菜

(今回は、ニンニク、玉ねぎ、セロリ)を炒めます。

野菜室に1個寂しそうだった生トマトも加えました。


水煮のトマトを加えて、少しだけ塩、胡椒。

赤ワインも少々。

クツクツ煮立てます。


シニア夫婦の食卓

シニア夫婦の食卓






お肉を鍋に戻しセロリの葉、ローリエを加え、

アク取りシート(画像無しですが・・・)を乗せ、

煮込み開始です。


弱火で、1時間半くらいだったでしょうか?


途中で竹串を刺して好みの柔らかさまで・・・

お肉をカットして盛り付け、ソースをかけてパセリをパラリ。

完成です。

シニア夫婦の食卓















もう一品はグリルパンで野菜を焼いて塩コショウ。

蓮根、ズッキーニ、マイタケ。


薄めの塩コショウです、

お肉のトマトソースをつけて食べるとウマッ!


シニア夫婦の食卓







塩もみキャベツ、薄切り林檎をマヨとヨーグルトで和えました。

トッピングは胡桃。


シニア夫婦の食卓






ちょっと根性無しのオニオンスープ。


玉ねぎを炒める・・・ちょっと根性無しでした(笑)

もう少し深めに炒めるのが理想です。


それでも玉ねぎの甘さが美味しいスープです。

クルトンを乗せて。

シニア夫婦の食卓






前日焼いた全粒粉入りのおへそパン、

カットして焼き戻しました。

シニア夫婦の食卓







夫はあくまでご飯派。

私は画像のようにパンにトマトソースを乗っけて・・・ウマッ!


夫、ちょっと欲しそうでしたけど・・・無視(アハ)


シニア夫婦の食卓




ランキングに参加してます

応援よろしく、ポチッとお願いします。




                                        ペタしてね