昨日とはうって変わって快晴の福岡です。

洗濯機、2度回しました。


ベランダに洗濯物、たくさんなびいてます。

爽快です。

主婦にとっては至福の光景の一つです。


それでは今日のご紹介パンは

スィーツみたいなパンです、お付き合いヨロシク。





<11月24日の手作りパン>

 ・全粒粉入り林檎巻き巻きパン

 ・くるりんおへそパン




シニア夫婦の食卓







我が家にはめったに登場しないスィーツパン。

林檎、巻々してみました。


シニア夫婦の食卓





たくさんの林檎を頂きました。

ご近所さんに貰っていただきましたが、

まだまだ沢山あります。


蜜が入っていてとても美味しいりんご、

そのまま頂くのが一番ですが、

砂糖、はちみつ、レモン汁で煮てみました。


下の画像の量で林檎2個分。

皮を1個分一緒に入れてピンク色。


もう少し皮を入れても良かったかな?

でも、可愛いピンク色ですよね♪


シニア夫婦の食卓






シナモンシュガーも一緒に巻き込みました。

シニア夫婦の食卓






バウンド型に並べて・・・


林檎、たっぷり入ってますよ♪


シニア夫婦の食卓








焼き上がりました、ちぎりパン風です。


持ち上げると、ずっしりと林檎の重みが伝わります。

家庭ならではの贅沢手作り感です。

シニア夫婦の食卓






休日の夫、香りにつられて台所へやって来ましたよ。


「ちぎりパン風」がいけませんでしたね、

ちぎりやすいんです(笑)

熱々を、ちぎって自室に消えて行きました。


下画像、無残な姿の林檎パンべーっだ!



シニア夫婦の食卓



案の定「夕食、少し遅くてもいいよ!」ですって。


「くるりんおへそパン」も1個、夫の胃袋へ入ってますからね…







ランキングに参加してます

応援よろしく、ポチッとお願いします。




                                        ペタしてね