ドキドキ数多いブログの中から『きょんこ@レシピノート2013~』に訪問して下さりありがとうございますドキドキ


冷凍庫に豚ロースのブロックがあったんで、オーブンで簡単ローストポークを作りました。
ビーフも美味しいけどポークブタも美味しい~。しっとりジューシーで柔らかい。



子どもの盛り付けはサイドの野菜はじゃがいもだけでいいそう。サラダ油でじっくり揚げ、塩だけの味付けの芋がたまらんらしい。
{2C6E5D32-283F-4D3F-BC0E-D4F4375975EC:01}



大人用はカラフルに。
{EAE44724-E697-4DF1-9838-1242B920B868:01}


ナイフとフォークローストポークナイフとフォーク
【材料】
豚ロース塊500g
塩、胡椒適宜
すりおろしニンニク1かけら分
【作り方】
①豚肉に塩、胡椒、すりおろしニンニクをすりつける。
②室温で3時間位置いておく。(夏場は冷蔵庫で保存して下さい)
③フライパンで表面だけ焼く。その後、200度に予熱したオーブンで30~40分焼きます。
④冷めるまでオーブンの中に置いておきます。予熱で中まで火が通ります。
⑤好みの厚さに切り分けます。わさび醤油で食べると美味しいです!


クリスマスにもいいかも♪




ナイフとフォークおすすめレシピ集ナイフとフォーク
{CCC38639-9363-4A97-9A17-66E33325F6C9:01} 

励みになるのでぽちっとお願いしますビックリマーク