レイフル④ | 大阪・京橋のフラダンス教室 プアケア フラスタジオ
今日からようやく新学期です
待ちにまった新学期です

幼稚園に出かけた隙に、前回の講座以来手付かずだったレイフルを出してきました。
私のポエポエさんがどうなってたかと言うと

{6A08161F-0C4F-48CA-8546-DDF0B73ECBFA:01}

そうそう、5センチでした





そんなわたくし、新兵器を手にいれました


テテテテッテテーン

{A7A4E60B-F36E-45C4-B13F-9E9C4D2DA90F:01}


 手もとライト~ 



うちのリビングはどの照明も機能性は後回し、デザイン重視で選ばれてるので、昼間の太陽光をフルに取り入れなければ手もとがよく見えないという事態に陥っておりましたしょぼん
(そんな罠を仕掛けたのは、何を隠そう自分ですが…

そんな時、先生から手もとのライトがあったら格段に作業効率が上がると聞き、即購入。

う~ん音譜 よく見える

(でしょうね…



さて ようやく、レイフルです。


あれ?


あれ?


あれれ?


糸の繋ぎ目、どうするんやったっけ⁇



約 1ヶ月のブランクで早くも遭難しかけました



その後、なんとか思い出し、えっちらおっちらやりました。


そこへ
ピンポーンビックリマーク

やばっ!

幼稚園のバスでした。
半日、早ぇーーーー


本日の成果は 10センチ 

{6468CD66-9E77-4975-942D-957323DD1BF7:01}

明日、shinobu先生にチェックしてもらいまーす


KYOKO



ポチッとお願いします