向かい風強いぞ… | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

一週間の間に一日祝日あると嬉しいねぇ~。

でゴロゴロしても良いんだけど、土日の天気は雨模様の予報。
走れないよりは走っておこうと思い立ち起床、準備して出発進行~。

で興津位から北東の風が強いな…国道52号では向かい風状態。
うんヘコヘコ漕いでも進まない、下り坂でも減速する風は勘弁。

身体の状態は良いんだけどヘロヘロになって

2/11no市境
あぁ富士山綺麗だなぁ。

下って山梨県に入れば…富士川沿いに川下に向けて風が吹いてるじゃん。
落石覆いの中がもう最悪、風だけ抜けて周囲に逃げ場無しは危ない。


ヘロヘロにばてて
2/11no身延山
天気は良いんだよなぁ、風が強いもんで寒く感じるけど。

帰りは追い風になるかと思ったけどそうは都合良くは行かず、其れでも先週よりは脚上がるし順調に下って13時前には静岡市内に再突入。


由比辺りでは日差しも暖かく気持ち良いなぁ~。
結局14時前に帰宅。

布団と友達になった後ギリギリで動き出して

2/11no3075
真砂でも光線が入る季節になりました、ダイヤ改正までに記録したいねぇ。


2/11no1070
1070レは逆光の中、こりゃキツイ。


17時でも明るくなったけど流しの練習もしとかないとすぐ下手になっちゃうんで

2/11no5050
5050レは清水停車が有るから簡単だけど


2/11no1050
1050レは飛ばしてくるしこっち側からは余裕無いんで成功する率が低いなぁ…。


そんなこんなで帰宅。
京急は厚塗りでサッシの色差しがやり辛い…前面もボテボテなので誤魔化し切れるかなぁ??